岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]柳ケ瀬
  • カテゴリ
  • [解除]市長の提案説明
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の提案説明カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

、草潤中学校の開校、柳ケ瀬グラッスル35の子育て支援施設「ツナグテ」の整備、親子のふれあいを深める絵本の読み聞かせと、児童館・児童センターの幼児室のリノベーショ…

2023年11月30日

令和4年9月定例会 市長提案説明 html

00余万円を、また、柳ケ瀬グラッスル35内に整備する子育て支援施設及び健康運動施設の建築工事にかかるインフレスライド条項の適用に伴う増額分について、衛生費の健康…

2023年11月29日

令和5年11月定例会 市長提案説明 html

ております。 特に柳ケ瀬周辺では、柳ケ瀬グラッスル35や金公園など、まちなかに人が憩い、にぎわう拠点の整備を進めるとともに、柳ケ瀬にかかわる人々の多様なアイデ…

2024年2月29日

令和6年3月定例会 市長提案説明 html

集い、ふれあう拠点「柳ケ瀬子育て支援施設ツナグテ」は、まもなくオープン 1周年を迎える中、入場を制限する日もあるなど、大変多くの皆様にご利用いただいております…

2024年6月7日

令和6年6月定例会 市長提案説明 html

しました。 また、柳ケ瀬グラッスル35と金公園で開催された、花と緑のフェスティバル「フローラリー岐阜」においては、緑が広がる芝生広場を、子どもたちが笑顔で駆け…

2023年3月3日

令和5年3月定例会 市長提案説明 html

進めてきた金公園と、柳ケ瀬の新たなランドマーク「柳ケ瀬グラッスル35」の完成式典を迎え、2つの拠点の誕生により、まちの様相が大きく変化します。 4月30日にオ…

2023年6月9日

令和5年6月定例会 市長提案説明 html

4月30日には、柳ケ瀬グラッスル35の健康運動施設「ウゴクテ」及び、子育て支援施設「ツナグテ」がオープンし、子育て世代のご家族をはじめ、大変多くの方に訪れて…

2021年8月31日

令和2年11月定例会 市長提案説明 html

る「岐阜駅周辺」、「柳ケ瀬」、「つかさのまち」、「岐阜公園」の4つのエリアをつなぐ一帯として、市全体が発展するためのエンジンとなる「都市の顔」とも言うべき重要な…

2021年8月31日

令和3年3月定例会 市長提案説明 html

成する岐阜駅周辺から柳ケ瀬、つかさのまちに至る区域につきましては、国の認定を受けた中心市街地活性化基本計画に基づき、引き続き様々な取り組みを進めてまいります。柳…

2021年8月31日

平成31年3月定例会 市長提案説明 html

成する岐阜駅周辺から柳ケ瀬、ぎふメディアコスモス周辺に至る区域につきましては、昨年3月に国の認定を受けた中心市街地活性化基本計画に基づき、様々な取り組みを進めて…

2021年8月31日

平成30年3月定例会 市長提案説明 html

まして、岐阜駅周辺や柳ケ瀬地区など中心市街地における再開発事業の推進や、教育・子育て環境への積極投資をはじめ、公共交通の充実や自動運転技術の活用、あるいは、健康…

2021年8月31日

令和2年3月定例会 市長提案説明 html

成する岐阜駅周辺から柳ケ瀬、つかさのまちに至る区域につきましては、国の認定を受けた中心市街地活性化基本計画に基づき、様々な取り組みを進めてまいります。 新年度…

2021年8月31日

令和元年6月定例会 市長提案説明 html

方、中心市街地では、柳ケ瀬エリアにおいて、民間まちづくり会社や地元商店街による「サンデービルヂングマーケット」が毎月第3日曜日に開催され、女性や若者を中心に注目…

2022年3月8日

令和4年3月定例会 市長提案説明(追加補正予算分) html

策費につきましては、柳ケ瀬グラッスル35内に整備する子育て支援施設及び健康・運動施設の保留床購入費用合わせて8億2,800万円をそれぞれの費目において補正するも…

2022年3月8日

令和4年3月定例会 市長提案説明 html

いります。 また、柳ケ瀬エリアにおいては、高島屋南地区市街地再開発事業「柳ケ瀬グラッスル35」の完成に向け、再開発ビルの建築工事を継続して推進するとともに、新…