岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 5件ヒット
  • キーワード
  • [解除]草潤中学校
  • カテゴリ
  • [解除]市長の提案説明
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の提案説明カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

綱の具現化をはじめ、草潤中学校の開校、柳ケ瀬グラッスル35の子育て支援施設「ツナグテ」の整備、親子のふれあいを深める絵本の読み聞かせと、児童館・児童センターの幼…

2024年2月29日

令和6年3月定例会 市長提案説明 html

取り組みについては、草潤中学校の分教室ともいうべき校内フリースペースを、令和6年度、さらに中学校5校に設置するとともに、家庭にいながら周囲とつながり相談支援が可…

2021年8月31日

令和3年3月定例会 市長提案説明 html

公立の不登校特例校「草潤中学校」もいよいよ来月開校します。こうした取り組みを一つひとつ着実に進めてきた結果、令和2年の本市の人口動態における社会動態において、2…

2023年3月3日

令和5年3月定例会 市長提案説明 html

校の教育相談室等を、草潤中学校の分教室ともいうべき校内フリースペースとして整備するとともに、オンライン自立支援教室とあわせ、個々の実情に応じた きめ細かな支援を…

2022年3月8日

令和4年3月定例会 市長提案説明 html

派遣などを行うほか、草潤中学校における取り組みの他校への展開や、郷土資源を活かし地域への誇りを育み、自己の生き方を考える「ふるさと岐阜市学」の構築などに取り組ん…