岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 9件ヒット
  • キーワード
  • [解除]浸水
  • カテゴリ
  • [解除]市長の記者会見
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の記者会見カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2021年6月14日

平成30年7月豪雨について (PDF 216.2KB) pdf

被害 浸水 26 棟 (住家:床上浸水 1 件【本荘地域】、床下浸水 16 件【合渡地域 10 件、藍川地域 6 件】) …

2021年8月31日

平成30年7月24日 市長の記者会見 html

被害につきましては、浸水が26棟。 その他の被害といたしまして、法面の崩壊が2か所。 それから教育施設、島中学校で約80メートルにわたる地割れが1件ございま…

2022年9月5日

令和4年8月24日 市長定例記者会見 html

た場合に、どのような浸水の想定になっているのかといったことがわかります。また地震では、液状化の問題もありますが、ご自身のお住まいの場所で液状化のリスクはどれぐら…

2024年6月3日

令和6年5月24日 市長定例記者会見 html

り、過去、大雨による浸水被害など、洪水との戦いでございました。 特に近年は豪雨の頻発化・激甚化によりまして、水災害の備えがますます重要となっております。 さ…

2023年5月23日

令和5年4月27日 市長定例記者会見 html

月11日の15時から浸水式でお披露目をいたしますが、高級観覧船が好評だった理由の一つが靴を脱がなくていいということでございまして、靴をはいたままで利用できる、い…

2021年8月31日

平成30年8月31日 市長の記者会見 html

たしましたし、建物の浸水被害も26棟ということでありました。 また14地域で避難勧告を発令し、432人の避難者の方を18か所の避難所で受け入れをいたしました。…

2021年6月14日

平成30年7月豪雨への対応の検証及び災害対策強化について (PDF 184.3KB) pdf

宮陸閘を閉鎖。建物の浸水被害 26棟 2 検証 (1)今回の豪雨対応での課題を、各部局から集約 (2)避難所開設地域の自主防災隊長、応急対策…

2021年12月1日

令和3年11月24日 市長定例記者会見 html

、想定最大規模洪水の浸水想定区域、これは中小の河川についても追加をしたものでありまして、これを反映したマップを掲載しました。土砂災害ハザードマップでは、岐阜県の…

2021年11月26日

(2)岐阜市総合防災安心読本の改訂について (PDF 197.9KB) pdf

、想定最大規模洪水の浸水想定区域(中小河川についても 追加)を反映したマップを掲載した ・土砂災害ハザードマップでは、岐阜県の土砂災害警戒区域の追加指定…