岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の記者会見カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



22 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年6月3日

令和6年5月24日 市長定例記者会見 html

団と岐阜市、国、県、消防団などの関係機関合わせて、約2,400名が参加をいたします。 出水期に備え、本番さながらに水防工法の実践訓練を行い、技術の向上と水防意…

2024年1月31日

令和6年1月5日 市長定例記者会見 html

したいと思いますが、消防本部では、珠洲市、輪島市での救助活動を行うために、緊急消防援助隊として、1月1日(月曜)に統合機動部隊と一次派遣隊の18隊54名を、1月…

2024年3月14日

令和6年2月14日 市長記者会見 html

国際会議場の改修や北消防署建設など公共事業費の増に伴い、39億円の増です。 市税収入を詳しくみますと、まず、前年比22億円の減の649億円ですが、主な内訳とし…

2023年7月12日

令和5年6月29日 市長定例記者会見 html

。 この度、総務省消防庁主催の「第7回予防業務優良事例表彰」において、本市の取り組みである「甲種防火管理新規講習のオンライン化」が「全国の模範」と高く評価をさ…

2023年12月6日

令和5年11月22日 市長定例記者会見 html

かった」や、あとは「消防や警察署も近くにあるところで、緊急車両が通るときに影響があった」など何か混乱が無かったか教えてください。 【市長】 大きな混乱は…

2023年1月12日

令和4年12月23日 市長定例記者会見 html

発表項目 消防活動の現場におけるGPS機能付き無線機の配備及び中部地方初「隊員位置管理システム」の運用開始について ステーションプラザにおけるマイナ…

2023年3月10日

令和5年2月15日 市長記者会見 html

整備で2億円の増、北消防署建設で2億円の増、一方で、高島屋南公共施設整備で8億円の減となり、未来への投資を着実に進めるため、一定の政策的投資を行っています。 …

2023年6月6日

令和5年5月26日 市長定例記者会見 html

関する情報を警察署、消防署、医療機関、福祉事務所やご本人が指定をされた方からの照会に対して、岐阜市がご本人に代わってお伝えをする事業です。 登録の対象者は、6…

2021年8月31日

令和2年2月19日 市長の記者会見 html

中学校の耐震補強や南消防署建設などに活用してまいりました。 地方交付税の代替財源である臨時財源対策債については、平成13年度の制度創設以降、一貫して増加を続け…

2021年8月31日

平成30年9月28日 市長の記者会見 html

への対応について 消防救急デジタル無線の入札談合に関する損害賠償請求について 会見資料 BRTトランジットモール2018・公共交通フェスタの実施結果につい…

2021年8月31日

平成30年12月19日 市長の記者会見 html

でありまして、今回、消防団、水防団、またボランティア等に3年以上従事した34人を表彰させていただきます。また、3年には満たないけれども、同様に活動をしている職員…

2021年8月31日

平成31年2月1日 市長の記者会見 html

剤使用の容疑で本市の消防職員が緊急逮捕されました。本市職員が逮捕されたことは誠に遺憾でありますし、市民の皆様に多大なるご心配をおかけしましたことをおわび申し上げ…

2021年8月31日

平成31年2月18日 市長の記者会見 html

いります。 また、消防広域化4市1町における取り組みでございますが、岐阜市に派遣されている各市町の消防職員の身分を岐阜市の職員として統一し、モチベーションの向…

2021年8月31日

令和元年12月20日 市長の記者会見 html

のことにも取り組む、消防団・水防団で地域に貢献する、そうした自分自身が一個人として願望として持っているものや目指していきたいものを共有していきながら、一人一人の…

2021年8月31日

令和元年11月20日 市長の記者会見 html

里城の火災を受けての消防の立ち入り調査をされておりましたが、特別査察の結果、問題のあった施設等はありましたか。 【市長】 首里城の火災を受けまして、11月1…

2021年8月31日

令和2年12月18日 市長定例記者会見 html

あります。 本市の消防本部において、聴覚・音声・言語機能に障がいのある方が、円滑に119番通報(緊急通報)できるよう、新たに「Net119緊急通報システム」の…

2021年8月31日

平成30年7月24日 市長の記者会見 html

主防災組織、水防団・消防団との連携も行ったところでございます。 一方、今回の災害においての様々な反省点や課題というものも集約させていただいているところでござい…

2021年8月31日

令和3年4月8日 市長定例記者会見 html

反応等がある場合には消防本部、あるいは医療機関ともしっかりと連携をしておりますので、そのあたりも万が一に備えた体制で取り組んでいきたいと考えております。 【記…

2021年10月1日

令和3年8月25日 市長定例記者会見 html

等も開催する予定で、消防音楽隊の演奏のほか、人型ロボットPepperと学ぶ防災講座、パッククッキングショーなど、市民の皆さんに楽しみながら防災について学んでいた…

2021年10月1日

令和3年6月30日 市長定例記者会見 html

思います。 岐阜市消防音楽隊によるオープニング演奏にはじまり、私が新成人の皆さんに激励のメッセージをさせていただきます。 また、新成人代表の方、各回1名です…

<<前へ 12次へ>>