。 元旦に能登半島地震が発生いたしました。 多くの犠牲者が発生をし、今なお苦しんでおられる方が多数いらっしゃる現状であります。 思わぬことというのは、私た…
ここから本文です。 |
。 元旦に能登半島地震が発生いたしました。 多くの犠牲者が発生をし、今なお苦しんでおられる方が多数いらっしゃる現状であります。 思わぬことというのは、私た…
1月1日に能登半島で地震が発生し、緊急消防援助隊を先頭に、給水車の派遣や、避難所運営支援の業務、幅広い被災地の復旧・復興に向けて、多くの職員の皆さんに活躍してい…
で、これは能登半島の地震でも職員の参集に大変苦労されたと。 発災したときもお正月ということもありましたし、さまざまな事情はありましたけれども、災害時にいち早く…
。先日、熊本地方では地震が発生いたしました。2019年は穏やかであってほしいなと思う反面、年始からこういった自然災害が起きますと、やはり南海トラフ巨大地震等、私…
いております。また、地震に対してもブロック塀の撤去等、公共施設だけではなく、暑いなか民有地のブロック塀についても職員の皆さん力を合わせて調査をいただき、市民の皆…