岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 25件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ント
  • カテゴリ
  • [解除]市長講話
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長講話カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



25 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和3年12月28日) html

、あるいは行事、イベントも含め、中止や延期になったものもあります。 職員の皆さまには、開催を前提に準備、そして様々な関係機関との調整等を進める中で、最終的に中…

2025年9月3日

仕事始めの式 市長訓示(令和7年1月6日) html

って、その決断を皆さんと一緒に今年もやっていきたいと。 これまでも、例えば皆さんと共に取り組んできて、旧庁舎の跡地もいよいよ2月に、株式会社十六フィナンシャル…

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和6年12月27日) html

、そして被災者の皆さんとともに力を合わせながら、被災された方に思いやりの心を持って、その方の心に寄り添い、支援をさせていただくという、大変貴重な、私達は機会をい…

2025年9月3日

令和6(2024)年度 新規採用職員辞令交付式(令和6年4月1日) html

権者である市民の皆さんと力を合わせて、共に課題解決をし、まちをつくるという、この考え方を土台として取り組んでいこうということです。 2つ目は、「対話による合意…

2025年9月3日

令和5(2023)年度 新規採用職員辞令交付式(令和5年4月3日) html

せっかくこうして皆さんと私たちは家族として岐阜市役所で一緒に働くわけですので、この自分自身が置かれたところで最善を尽くす、そのことを必ず周りの同僚や上司は見てい…

2025年9月3日

仕事始めの式 市長訓示(令和6年1月4日) html

仕事始めの最初に皆さんと黙祷を捧げたいと思います。 元旦に能登半島地震が発生いたしました。 多くの犠牲者が発生をし、今なお苦しんでおられる方が多数いらっしゃ…

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和5年12月28日) html

35の竣工があり、セントラルパーク金公園の完成により新しいスタートを切るなど、まちづくりの方向性が少しずつ市民の皆さんに実感をしていただけるすばらしい年になった…

2025年9月3日

仕事始めの式 市長訓示(令和5年1月4日) html

らよりよい施策を皆さんと一緒に作り出していきたいと思っております。 そして、もうひとつはDXということも新たな取り組みとして昨年からやっていただいておりますけ…

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和4年12月28日) html

において、従来のイベントをはるかに超えるお客さまを想定する中で、全庁をあげて協力体制を築くことができたということです。 これは、コロナ対策でもそういった体制を…

2025年9月3日

令和7(2025)年度 新規採用職員辞令交付式(令和7年4月1日) html

ます。 市民の皆さんとの協働や、民間活力を大いに引き出して、民間の企業の皆さんにもお力をお借りしながら、近隣の自治体とも広域連携をしながら、このオール岐阜とい…

2025年9月3日

令和3(2021)年度 新規採用職員辞令交付式(令和3年4月1日) html

度各部が何をミッションとして取り組んでいくべきかということを部長、課長の皆さんも職員にプレゼンテーションをしていただくことになっていますので、職員一人ひとりがこ…

2024年10月21日

令和7(2025)年度予算編成方針説明会(令和6年10月16日) html

一つ、関係部局の皆さんとともに取り組んできました。 私たちは「選ばれるまち岐阜市」を目指そうということで取り組みを進めてきたわけですが、まずいわゆる社会動態と…

2023年11月10日

令和6(2024)年度予算編成方針説明会(令和5年10月11日) html

ラッスル35」や「セントラルパーク金公園」の再整備が行われ、柳ケ瀬あるいは金公園の周辺に新たな人流ができ、滞在者も増えました。 特に年代で見ると30代以下の若…

2022年10月25日

令和5(2023)年度予算編成方針説明会(令和4年10月12日) html

40代はコンスタントに転入超過が継続し、社会動態はプラスということですので、これからもこの20代・30代の若い世代、子育て世代がより改善をしていくように岐阜…

2021年10月15日

令和4(2022)年度予算編成方針説明会(令和3年10月13日) html

ただきます。 ポイントを絞ってお話をしたいと思います。 はじめに、この1年半あまりコロナ禍ということで、様々な社会の変化、人々の生活スタイルや意識の変化が起…

2021年8月31日

岐阜市長就任にあたっての職員訓示(平成30年2月26日) html

ました。これから皆さんと、常にそれらを共有して仕事をさせていただきたいと思っております。1つ目は、オール岐阜でまちづくりをしようということです。まちづくりは、市…

2021年8月31日

平成31年度 予算編成方針説明会(平成30年10月9日) html

資をしなければどんどんと縮減していく社会になっていきます。ぜひ投資、及びそれに対する成果というところを考えていっていただきたいと思います。5つ目はシティプロモー…

2021年8月31日

平成30年度 新規採用職員研修 市長講話(平成30年4月3日) html

橋正直です。 皆さんと同じように、社会人になって新たに仕事を始めたことを大変懐かしく思い出しています。 私はもともと金融機関に就職をしましたので、同じように…

2021年8月31日

仕事納めの式 市長訓示(令和元年12月27日) html

にお互いに元気で皆さんと顔を合わせ、市民の皆様のためによき仕事ができますことを心からお願いいたしまして、仕事納めのあいさつとさせていただきたいと思います。 1…

2021年8月31日

仕事納めの式 市長訓示(平成30年12月28日) html

て、近隣の市町の皆さんともお互いに助け合える分野では協力をしながら共に人口減少時代を乗り越えていく、そんな広域連携を広げてまいりたいと思います。また2020年に…

<<前へ 12次へ>>