岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]公務員
  • カテゴリ
  • [解除]市長講話
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長講話カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2025年9月3日

令和2(2020)年度 新規採用職員辞令交付式(令和2年4月1日) html

。 地方自治そして公務員という仕事は、地域の住民の皆さんを幸せにするという大変誇り高いやりがいのある仕事です。 私は市長に就任をさせていただいてこれで3年目…

2025年9月3日

令和6(2024)年度 新規採用職員辞令交付式(令和6年4月1日) html

皆さんは今日から地方公務員として、その崇高な理念のもと、人生の新たな1ページを歩み出したわけです。 公務員であるということは、いわゆる民間の企業の皆さんと、決…

2025年9月3日

令和5(2023)年度 新規採用職員辞令交付式(令和5年4月3日) html

と新芽を芽吹かして、公務員としての歩みを一歩ずつ進めていただきたいと思います。 私は人事をしておりますが、実は職員の一人ひとりの一挙手一投足をよく観察をしてい…

2025年9月3日

令和4(2022)年度 新規採用職員辞令交付式(令和4年4月1日) html

皆さまは今日から地方公務員になりました。 少し心得をお話したいと思います。 皆さまの使命は、まさに地方公務員として市民の皆さまの負託に応えることです。 こ…

2025年9月3日

令和3(2021)年度 新規採用職員辞令交付式(令和3年4月1日) html

おりますが、私たちは公務員としてこの岐阜市に住んでいる方、働いている方、学びに来ている方、岐阜市に縁のあるすべての皆さまの幸せと安心・安全のためにこの職務を全う…

2025年9月3日

令和7(2025)年度 新規採用職員辞令交付式(令和7年4月1日) html

すけれども、皆さんが公務員という職業を選択し、どの分野で活躍をしたいのか、希望というのはそれぞれにお持ちだと思います。 一方、最初に自分が配属される先というの…

2021年8月31日

仕事納めの式 市長訓示(令和元年12月27日) html

初年度から「飛び出す公務員」や「がんばる公務員」という制度を作りましたし、「Good Jobカード」という形でお互いに仕事をきちっと評価をする、声を掛け合えるよ…

2021年8月31日

令和2(2020)年度予算編成方針説明会(令和元年10月11日) html

とができる、あるいは公務員としての能力が高まることによって自己実現が図られていく、というようなことを通じて皆さんの働き甲斐や働きやすさにつなげていっていただきた…

2021年8月31日

平成31年度 新規採用職員研修 市長講話(平成31年4月2日) html

と思います。3つ目、公務員としての心構えと期待することということであります。まず地方公務員法より少し引用させていただきますが、第30条の服務の根本基準というとこ…

2021年8月31日

仕事納めの式 市長訓示(平成30年12月28日) html

ために何のためになぜ公務員としての仕事をされるのか、私は誰のために何のためになぜ市長としての仕事をするのか、といったことをお互いにしっかりと、これはそれぞれ違う…

2021年8月31日

平成30年度 新規採用職員研修 市長講話(平成30年4月3日) html

皆さんはこれまで地方公務員を受験するにあたっていろんな勉強をしたり、経験をされてきたと思いますけれども、私は市長に就任をするにあたって、4年間浪人して2回目の挑…