岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 30件ヒット
  • キーワード
  • [解除]思い
  • カテゴリ
  • [解除]市長講話
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長講話カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



30 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和3年12月28日) html

感謝を申し上げたいと思います。 現在、小康状態ではありますけれども、隣県でもオミクロン株の新規の陽性者も目立っております。 油断のならない中で、また第6波と…

2025年9月3日

仕事始めの式 市長訓示(令和7年1月6日) html

年始のお休みだったと思います。 それぞれにご家族や自分の時間を大切に、英気を養っていただいたことと思いますし、その中でも行政サービスを止めるわけにいきませんの…

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和6年12月27日) html

がら、被災された方に思いやりの心を持って、その方の心に寄り添い、支援をさせていただくという、大変貴重な、私達は機会をいただいたわけであります。 これは、被災地…

2025年9月3日

令和2(2020)年度 新規採用職員辞令交付式(令和2年4月1日) html

ることを大変うれしく思います。 本来であればお一人お一人に辞令を交付するのが慣例ですけれども、ご案内のとおり新型コロナウイルス感染症拡大予防のために、このよう…

2025年9月3日

令和6(2024)年度 新規採用職員辞令交付式(令和6年4月1日) html

とを、お伝えしたいと思います。 私は今、市長に就任をさせていただいて、これで7年目を迎えたところですが、6年前の2018年の就任をしたときに、市政運営の基本方…

2025年9月3日

令和5(2023)年度 新規採用職員辞令交付式(令和5年4月3日) html

たことを大変うれしく思います。 皆さんは今こうして、それぞれの配属先をこの辞令を通じて知ったわけですが、私も振り返れば21年前、2002年の4月に民間企業に就…

2025年9月3日

仕事始めの式 市長訓示(令和6年1月4日) html

んと黙祷を捧げたいと思います。 元旦に能登半島地震が発生いたしました。 多くの犠牲者が発生をし、今なお苦しんでおられる方が多数いらっしゃる現状であります。 …

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和5年12月28日) html

さんにお話をしたいと思います。 まずは1年間、大変お世話になりました。 今年は柳ケ瀬グラッスル35の竣工があり、セントラルパーク金公園の完成により新しいスタ…

2025年9月3日

令和4(2022)年度 新規採用職員辞令交付式(令和4年4月1日) html

の中でも特別な日だと思います。 今日はこうして皆さま同期が一同に会しています。 今回は違いますけれども、実はこのコロナ禍の当初において、こうした大きな一斉に…

2025年9月3日

仕事始めの式 市長訓示(令和5年1月4日) html

だけたのではないかと思います。 この休みの間にも、行政サービスの大切な担い手として現場で奮闘してくださった職員の皆さん、また、この年末にはシステムの変更など、…

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和4年12月28日) html

皆さんに共有したいと思います。 1点目は、意外に思われるかもしれませんが、プラスチック製容器包装の分別回収がスタートしたときの市民の皆さんの反響が1番うれしか…

2025年9月3日

仕事始めの式 市長訓示(令和4年1月4日) html

さまが休みであったと思いますけれども、この年末年始も実際に仕事に従事する職員を何人か拝見する機会がありました。 私もひとりの父親として年末に大掃除をしていまし…

2025年9月3日

令和7(2025)年度 新規採用職員辞令交付式(令和7年4月1日) html

それぞれにお持ちだと思います。 一方、最初に自分が配属される先というのは、自分の思い通りのところもあれば、必ずしもそうではないところも、きっとあるのではないか…

2025年9月3日

令和3(2021)年度 新規採用職員辞令交付式(令和3年4月1日) html

たことを心から嬉しく思い、歓迎したいです。 先ほど、部のリーダーである部長級の幹部職員の皆さんに訓示をしました。 そこでは、私が市長に就任して以来、市政運営…

2024年10月21日

令和7(2025)年度予算編成方針説明会(令和6年10月16日) html

ついてお話ししたいと思います。  岐阜市の現状 これまで岐阜を動かすということで、積年の課題について一つ一つ、関係部局の皆さんとともに取り組んできました…

2023年11月10日

令和6(2024)年度予算編成方針説明会(令和5年10月11日) html

の柱でお話をしたいと思います。岐阜市の現状 まず「岐阜市の現状」です。 岐阜を動かすというのは、私たちの大きな使命でありますが、2023年、「柳ケ瀬グラッス…

2022年10月25日

令和5(2023)年度予算編成方針説明会(令和4年10月12日) html

考えていただきたいと思います。 この3年近くコロナ禍が続いてきました。 皆さまの協力をいただいて、2020年の当初から第7波まで一つひとつ乗り越えてきました…

2021年10月15日

令和4(2022)年度予算編成方針説明会(令和3年10月13日) html

絞ってお話をしたいと思います。 はじめに、この1年半あまりコロナ禍ということで、様々な社会の変化、人々の生活スタイルや意識の変化が起きてきました。 例えば、…

2021年8月31日

平成31年度 予算編成方針説明会(平成30年10月9日) html

させていただきたいと思います。まずはじめに、この予算編成にあたりまして、今年はいろんなことがありました。例えば災害が頻発し、この場でも災害対策本部が幾度となく開…

2021年8月31日

仕事始めの式 市長訓示(平成31年1月4日) html

た方もいらっしゃると思います。皆様方のご努力にも心から感謝と敬意を表したいと思います。さて、この年末年始は少し雪が降りましたけれども、大変穏やかな年始でありまし…

<<前へ 12次へ>>