岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 19件ヒット
  • キーワード
  • [解除]相互
  • カテゴリ
  • [解除]市長講話
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長講話カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2025年9月3日

令和7(2025)年度 新規採用職員辞令交付式(令和7年4月1日) html

。 どうか、ともにお互いを支え合いながら、良き市役所というチームを作っていくことができるよう、お力添えをお願いして、挨拶に代えさせていただきたいと思います。 …

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和6年12月27日) html

、こういったことを、お互いが関心を持ち、思いやりの心を持ち、また必要なときに助け合って、より良い仕事をしていくということが、最も大切なことですし、日頃それができ…

2025年9月3日

令和6(2024)年度 新規採用職員辞令交付式(令和6年4月1日) html

。 ややもすると、お互いに隣の席で何の仕事をしているのか分からない。 要は自分の仕事で精一杯という、こういう社会になっていますけれども、私たちは職場の仲間で…

2025年9月3日

令和5(2023)年度 新規採用職員辞令交付式(令和5年4月3日) html

て配慮するわけです。お互いにどんなこと考えているのだろうか、どういうことを大切にしているのだろうか、どういう価値観なり考えの持ち主なのだろうかということを、仕事…

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和5年12月28日) html

たことを、しっかりとお互いに労をねぎらい、称え合っていただきたいと思います。 一方で、環境部の一般廃棄物収集の皆さんは30日まで仕事をしていただきますし、病院…

2025年9月3日

令和4(2022)年度 新規採用職員辞令交付式(令和4年4月1日) html

ります。 そういうお互いの信頼関係の中で、ともに家族としていい仕事ができることを心から願い、皆さまの成長や活躍を応援するひとりとして、激励のあいさつに代えさせ…

2025年9月3日

仕事始めの式 市長訓示(令和5年1月4日) html

て仕事が実現できる、お互いにとってそのことが幸せにつながる、より質の高い生活をお互いに過ごすことができる。 そういった取り組みとしてこのDX化ということにも、…

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和4年12月28日) html

所掌ではないけれどもお互いに職員同士助け合って困難を乗り越えていくという文化を、岐阜市役所の中で着実に私たちが共有できていることであり、今年のうれしいことのひと…

2025年9月3日

仕事始めの式 市長訓示(令和4年1月4日) html

たら目が合いまして、お互いに言葉を交わしながらご苦労さまという気持ちで、そんな思いを持ったわけですけれども。 こうした多くの人が休んでいるときにも、この社会を…

2021年10月15日

令和4(2022)年度予算編成方針説明会(令和3年10月13日) html

いる。 ですから、お互いに繋がり、助け合う地域コミュニティをどう再生していくのか。 さらに言えば、この地域コミュニティも、防災や福祉、環境保全など、社会や地…

2021年8月31日

岐阜市長就任にあたっての職員訓示(平成30年2月26日) html

皆さんの対話。全て、お互いに思うところ感じるところはあるわけですから、それぞれに思いを伝え合いながら、考えを聞きながら、最後は対話による合意形成をすることを大事…

2021年8月31日

仕事始めの式 市長訓示(平成31年1月4日) html

しっかりと浸透させ、お互いにそれを共感し、そしてチームとして職務にまい進をしながら市民の皆さんに貢献する、その現場のリーダーという使命がございます。先日、熊本地…

2021年8月31日

仕事納めの式 市長訓示(平成30年12月28日) html

隣の市町の皆さんともお互いに助け合える分野では協力をしながら共に人口減少時代を乗り越えていく、そんな広域連携を広げてまいりたいと思います。また2020年に向けて…

2021年8月31日

平成31年度 予算編成方針説明会(平成30年10月9日) html

ていない自治体とも、お互いに相乗効果を発揮できる事業については積極的に取り組んでいきながら、連携の成果を挙げていっていただきたいと思います。また岐阜県との関係に…

2021年8月31日

平成30年度 新規採用職員研修 市長講話(平成30年4月3日) html

して、家族として共にお互いの人生の目標だけじゃなくて、目的もしっかりと達成していける、そんな岐阜市役所になるように私も精一杯がんばりますので、本当に縁あって入っ…

2021年8月31日

仕事納めの式 市長訓示(令和元年12月27日) html

が起きそうな時には、お互いに助け合ってフォローできる、抑止関係のある職場づくりにつながってくると思います。 私たちの一人一人の教訓として、今年の大きな戒めとし…

2021年8月31日

令和2(2020)年度予算編成方針説明会(令和元年10月11日) html

いうことではなくて、お互いに連携して、両方で取り組む、この分野についてはこの部が自分のところで取り組む等、見逃してしまうことがないように、ぜひ当事者意識を持って…

2021年8月31日

平成31年度 新規採用職員研修 市長講話(平成31年4月2日) html

いうことです。やはりお互いにきちっと自らの考えを持ち、それをテーブルの上に乗せて、対話をすることによってそこから最適な答えを導き出すことが必要だと思っています。…

2021年8月31日

仕事納めの式 市長訓示(令和2年12月28日) html

いう心からの気持ちがお互いの助け合いになり、市民を助けることにつながり、また事業者の皆さんの様々なお困りごとや相談にも応えていくことできる。 私たちはパブリッ…