岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長講話カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2022年11月1日

内外情勢調査会11月例会 市長講演(令和3年11月16日) html

みたい街(駅)」ランキングがありますが、ありがたいことに、3年連続1位をいただきまして、そういう意味でいうと、「選ばれるまち岐阜市」というのがひとつの指標であり…

2021年8月31日

内外情勢調査会11月例会 市長講演(令和元年11月6日) html

国盗り物語」と「信長KING OF ZIPANGU」の放送時が突出しているわけであります。 大変面白いアンケートの結果がございまして、今名古屋市にかなり岐阜か…

2021年8月31日

平成30年度 内外情勢調査会 市長講演(平成30年11月12日) html

。平成4年、「信長 KING OF ZIPANGU」の時は、岐阜城の入場者数が、何と約43万3千人ということで、これが両事業の最高記録になっているそうであります…

2021年8月31日

仕事納めの式 市長訓示(平成30年12月28日) html

クアオルト健康ウオーキングアワード」という表彰もいただきました。他にも今年いただいた表彰は教育委員会の関係でも多数ございますので、挙げればきりがありませんけれど…

2021年8月31日

岐阜商工会議所議員懇話会4月例会 市長卓話(平成31年4月2日) html

している稲葉山城ワーキンググループの会長も、村瀬会頭にご就任いただいているところであります。ちなみに大河ドラマというものがどういう経済波及効果があるかということ…

2021年8月31日

内外情勢調査会11月例会 市長講演(令和2年11月16日) html

住みたい街(駅)ランキング」というものの東海3県版がございまして、岐阜が2年連続で1位であるということと、「買って住みたい街ランキング」でも6位ということになっ…