岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]まちづくり計画
  • カテゴリ
  • [解除]市長の部屋
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

令和3年3月22日~3月28日 市長の活動リポート html

「ぎふ長良川鵜飼かわまちづくり計画」登録証及び「都市・地域再生等利用区域」指定通知書を受領午前10時30分- 執務午前11時30分- 令和3年度民間企業等派…

2023年11月30日

令和4年6月定例会 市長提案説明 html

ぎふ長良川鵜飼 かわまちづくり計画」の取り組みの一環によるものであります。 令和3年3月の計画策定以来、行政、地域住民、観光事業者等が一体となり、様々なソフト…

2022年2月25日

令和3年2月17日 市長記者会見 html

阜公園エリアは「かわまちづくり計画」の推進や、岐阜城・岐阜公園再整備というような形で、センターゾーンの4つのエリアそれぞれに、令和3年度以降さらに事業を進めると…

2023年4月18日

令和5年4月6日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 1.2MB) pdf

〇ぎふ長良川鵜飼かわまちづくり計画 ・本市では、令和 2年度に長良川の歴史、文化、景観を 1000 年先へも継承し、 持続可能なかわまちづくりを推進する…

2023年4月19日

令和5年4月6日 市長定例記者会見 html

「ぎふ長良川鵜飼かわまちづくり計画」というものを国土交通省にお認めをいただきまして、岐阜市としても様々な取り組みをしているところです。 この計画に基づいて、国…

2022年10月31日

令和4年10月20日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 400.5KB) pdf

・ぎふ長良川鵜飼まちづくり計画に基づく砂礫河原再生(国) ・運航に支障となる河川内に堆積した土砂の浚渫(市) (2)新造船の造船 ・船大工に…

2022年4月18日

ぎふ長良川の鵜飼について (PDF 249.5KB) pdf

「ぎふ長良川鵜飼かわまちづくり計画」の新たなコンテン ツとしてにぎわいの創出を図る ・運航日:4/29(金・祝)~5/8(日) 10 日間 …

2022年11月5日

令和4年10月20日 市長定例記者会見 html

「ぎふ長良川鵜飼かわまちづくり計画」に基づき、観覧船の停泊場所であるホテルパーク前の河原で砂礫河原(されきがわら)の再生を行っていただく予定です。 ぎふ長良川…

2022年3月3日

令和4年2月16日 市長記者会見 html

長良川の鵜飼の「かわまちづくり計画」も進めていきます。また、公共交通では自動運転の技術を導入していくことで、新年度には今年度のさらにバージョンアップをした実証実…

2022年3月8日

令和4年3月定例会 市長提案説明 html

「ぎふ長良川鵜飼かわまちづくり計画」に基づき、長良川右岸プロムナードの整備や既存施設を活かした民間活力による「旧いとう旅館」の整備を進めるとともに、鵜飼観覧にお…

2021年8月31日

令和3年3月定例会 市長提案説明 html

「ぎふ長良川鵜飼かわまちづくり計画」を策定いたしました。新年度においては、旧いとう旅館において、民間活力を活かした整備・活用に着手し、新たな観光資源の創出につな…

2021年10月15日

令和4(2022)年度予算編成方針説明会(令和3年10月13日) html

ード面も含め、「かわまちづくり計画」がすでにスタートしておりますし、現在、『史跡岐阜城跡整備基本計画』もパブリックコメントに入っております。 こういった観光に…

2022年11月1日

内外情勢調査会11月例会 市長講演(令和3年11月16日) html

「ぎふ長良川鵜飼かわまちづくり計画」をお認めいただきまして、長良川の水辺空間を積極的に活用していこうということを取組んでおります。例えば、右岸ですと、水上座敷と…

2022年10月6日

令和4年9月28日 市長定例記者会見 html

「ぎふ長良川鵜飼かわまちづくり計画」においても、河川敷の鵜飼桟敷や水上座敷など、川辺でお客さまに見ていただくことや、プロムナードにて夜市を開くことなど船に乗るだ…

2021年8月31日

内外情勢調査会11月例会 市長講演(令和2年11月16日) html

ていただき、「かわらまちづくり計画」というものを策定して国土交通省に今年度中に提出するということで議論をしております。 メンバーはこういった関係の皆さんですが…