岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



29 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年6月11日

令和7年6月定例会 市長提案説明 html

会基盤整備事業など、国・県の補助内示に伴う事業を中心に、所要の補正をいたしております。 まず、総務費の参議院議員選挙費及び市長選挙費には、国における選挙執行経…

2025年9月2日

令和7年9月定例会 市長提案説明 html

このほか、過年度の国・県支出金等の確定に伴う償還金として、あわせて4億5,900余万円を、それぞれ所要の費目において補正するものであります。 以上、債務負担…

2023年11月30日

令和4年9月定例会 市長提案説明 html

このほか、過年度の国・県支出金等の確定に伴い、償還金として、あわせて8億8,600余万円を、それぞれ所要の費目に措置するとともに、諸支出金につきましては、介護…

2023年11月29日

令和5年11月定例会 市長提案説明 html

対策に関するものや、国・県の補助内示に伴う事業のほか、道路舗装や側溝整備といった市単独の基盤整備事業などを令和6年度以降にわたる債務負担行為として措置するなど、…

2023年11月30日

令和4年6月定例会 市長提案説明 html

続いて、土木費は、国・県の補助内示に伴い、道路、河川、公園などの社会基盤整備について、補正するものであります。 はじめに、土木総務費につきましては、土地の境…

2024年6月7日

令和6年6月定例会 市長提案説明 html

会基盤整備事業など、国・県の補助内示に伴う事業を中心に、所要の補正をいたしております。 まず、総務費の財産管理費には、岐阜公園隣接の市有地及び建物の借受人が、…

2024年9月3日

令和6年9月定例会 市長提案説明 html

このほか、過年度の国・県支出金等の確定に伴い、償還金として、あわせて6億2,200余万円を、それぞれ所要の費目において補正するとともに、諸支出金につきましては…

2022年10月25日

令和5(2023)年度予算編成方針説明会(令和4年10月12日) html

な税収があり、さらに国・県からの様々な支援金や負担金がある一方で、いわば公共のこういった税などでは一定の限界があるという中で、いかに民間活力を積極的に活用して、…

2023年6月9日

令和5年6月定例会 市長提案説明 html

会基盤整備事業など、国・県の補助内示に伴う事業を中心に、所要の補正をいたしております。 まず、民生費についてでありますが、民間の障害者・高齢者施設や、子生活支…

2023年9月4日

令和5年9月定例会 市長提案説明 html

このほか、過年度の国・県支出金等の確定に伴い、償還金として、あわせて6億7,500余万円を、本市の指定管理46施設について、電気料金等の高騰に係る影響を踏まえ…

2023年3月10日

令和5年2月15日 市長記者会見 html

こういった問題にも国・県と一緒に取り組んでいかなければいけないと考えています。 さらに、災害も待ってはくれません。 私が市長に就任した1年目には、平成30…

2021年10月15日

令和4(2022)年度予算編成方針説明会(令和3年10月13日) html

経済対策についても、国・県の動向をしっかりと見据えながら、取り組んでいく必要があると思っています。 また、社会や人との繋がりの制限として、コロナが最初に流行し…

2022年5月13日

令和4年4月28日 市長定例記者会見 html

絡を取り合いながら、国・県・民間団体などと連携を図り、今後も丁寧に対応していきたいと考えております。 本日の発表事項は以上です。 【記者】 鵜飼の開幕が5…

2021年8月31日

平成31年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

きましては、過年度の国・県支出金の確定などに伴い、償還金に不足が生じますので、1億8,000万円を補正するものであります。行政管理費につきましては、職員の退職手…

2021年8月31日

平成30年11月定例会 市長提案説明 html

施設の復旧等に対し、国・県補助金を活用して支援するもので、農業振興費には、水田農家に対する支援に、2,100余万円を、園芸振興費には、園芸農家に対する支援に、1…

2021年8月31日

令和3年6月定例会 市長提案説明 html

備を進めるため、主に国・県の補助内示に伴い、補正するものであります。はじめに、土木総務費につきましては、昨年6月に鏡島地内で発生しました道路陥没による車両破損事…

2021年8月31日

平成30年6月定例会 市長提案説明 html

くり」を進めるため、国・県の補助内示に伴うもののほか、単独事業について補正するものであります。まず、交通安全対策費には、ゆとり・やすらぎ道空間整備などに、1億1…

2021年8月31日

平成31年3月定例会 市長提案説明 html

住の促進を図るため、国・県と連携し、市内に移住して就業または起業した方に対する支援金の給付を実施してまいります。また、ICTの進化などに伴い、場所や時間にとらわ…

2021年8月31日

令和2年9月定例会 市長提案説明 html

このほか、過年度の国・県支出金等の確定に伴い、償還金として、合わせて、8億4,000余万円を所要の費目において、補正するものであります。 以上、一般会計の補…

2021年8月31日

平成30年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

きましては、過年度の国・県支出金の確定などに伴い、償還金に不足が生じますので、2億1,000万円を補正するものであります。次に、民生費の障害者 総合支援費 及び…

<<前へ 12次へ>>