岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 17件ヒット
  • キーワード
  • [解除]省エネ
  • カテゴリ
  • [解除]市長の部屋
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2025年4月30日

令和7年4月24日 市長定例記者会見 html

ン  (2)岐阜市省エネ家電購入支援事業 2.日本遺産に関する新たな取組みについて 3.ふるさと納税返礼品・ぎふ長良川花火大会応援席チケットについて配布資…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

継続するほか、新たに省エネ性能の高い冷蔵庫やエアコンの購入を促進する助成を実施するとともに、「ゼロカーボン市民懇談会」の開催などを通じ、市民の皆様にライフスタイ…

2025年2月26日

令和7年2月18日 市長記者会見 html

いたします。 また省エネ家電購入支援事業ということで、昨年(令和6年)も夏は大変な猛暑でございました。 従って、市内の店舗で市民の皆さまが、統一省エネラベル…

2023年9月4日

令和5年9月定例会 市長提案説明 html

金の高騰を踏まえた、省エネ家電の購入に対する助成費、あわせて8,400余万円を補正するものであります。 労働費の労働諸費につきましては、東京圏から移住の上、就…

2024年2月29日

令和6年3月定例会 市長提案説明 html

年度は、市有施設等の省エネ化・再生可能エネルギー導入の推進を図るため、太陽光発電設備の導入可能性調査や、公用車の電気自動車への切り替えとともに、リース契約による…

2023年10月16日

令和5年9月28日 市長定例記者会見 html

とで、市民の皆さまに省エネや脱炭素の行動を促すことを目的に啓発動画を制作しました。 内容ですが、「市内に住む家族が、地球温暖化を自分達の問題と捉え、未来のため…

2023年11月14日

令和5年10月26日 市長定例記者会見 html

始について 岐阜市省エネ家電購入支援について 配布資料 令和5年10月26日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 3.5MB) 発言趣旨 【市長】 …

2023年3月3日

令和5年3月定例会 市長提案説明 html

テムや蓄電池といった省エネ設備にかかる支援などを継続してまいります。寄り添う福祉&健幸 最後に、5つ目は、「寄り添う福祉&健幸」であります。 市民の皆様が抱…

2025年4月24日

令和7年4月24日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 1.5MB) pdf

商工課) ②岐阜市省エネ家電購入支援事業 環境部(ゼロカーボンシティ推進課) ぎふ魅力づくり推進部 ぎふ魅力づくり推進部(観光コンベンション課) (3…

2021年8月31日

平成31年3月定例会 市長提案説明 html

家庭用燃料電池などの省エネ整備にかかる助成を継続し、地球温暖化対策に資する市民の取り組みを支援してまいります。また、美しい住環境や都市景観を次世代に継承していく…

2021年8月31日

令和3年3月定例会 市長提案説明 html

家庭用燃料電池などの省エネ設備の整備にかかる支援を継続するとともに、家庭用リチウムイオン蓄電池の設置にかかる支援を拡充し、地球温暖化対策に資する市民の取り組みを…

2021年8月31日

令和2年3月定例会 市長提案説明 html

家庭用燃料電池などの省エネ設備の整備にかかる支援を継続するとともに、新たに定置用リチウムイオン蓄電池の設置にかかる支援を行うなど、地球温暖化対策に資する市民の取…

2021年8月31日

平成30年3月定例会 市長提案説明 html

ゆるZEHの取得や、省エネ改修のほか、地下水を利用した地中熱ヒートポンプ空調設備の設置にかかる助成を継続するなど、本市の恵まれた地域資源である太陽光や地下水等の…

2021年8月31日

平成30年12月19日 市長の記者会見 html

人口が減る、さらには省エネによって節水等、水をたくさん使わなくても機能が果たせるということが進んでまいりますので、水道料金の収入は順次減っていくだろうということ…

2022年3月8日

令和4年3月定例会 市長提案説明 html

発電システムといった省エネ設備にかかる支援の拡充や、プラスチック製容器包装の資源化などを通じ、脱炭素化、循環型社会の構築を促進してまいります。  寄り添う福祉…

2023年11月6日

令和5年10月26日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 3.5MB) pdf

護課 (4)岐阜市省エネ家電購入支援について 環境部 脱炭素社会推進課 令和5年度 第8回 市長定例記者会見 (1)道路空間利活用社会実験   「金華…

2023年10月6日

令和5年9月28日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 2.0MB) pdf

高い。 ・市民に省エネや脱炭素の行動を促すことを目的に、啓発動画を制作 2 動画の内容 ・あらすじ 「市内に住む家族が、地球温暖化を自分達…