岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



27 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年8月29日

令和6年8月22日 市長定例記者会見 html

小・中学校は体育館のエアコンの整備が完了いたしますので、小学校は既に整備できているということで、住民の皆さまにもこういう一番暑いときに、地域の絆を深める取り組み…

2025年9月2日

令和7年9月定例会 市長提案説明 html

りまして、歴史博物館空調設備改修工事に係る請負契約を締結しようとするものであります。 第103号議案から第105号議案は、いずれも工事請負契約の変更についてで…

2025年2月26日

令和7年2月18日 市長記者会見 html

減災事業債、体育館の空調整備とかこういったものを使わせていただいているわけですが、市民の皆さんにとって、この防災・減災は必要なことでありますので、起債させていた…

2025年6月12日

令和7年4月24日 市長定例記者会見 html

対象家電は冷蔵庫とエアコンとし、統一省エネラベル3つ星以上とします。 補助金額は、対象家電の購入金額の合計が20万円以上で4万円、10万円以上20万円未満で…

2024年11月27日

令和6年11月定例会 市長提案説明 html

森東公民館ほか3館の空調設備にかかる改修工事費、5,900余万円を、また、公共事業の平準化を図るため、市単独事業の道路舗装及び側溝整備に対し、4億円を、それぞれ…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

ネ性能の高い冷蔵庫やエアコンの購入を促進する助成を実施するとともに、「ゼロカーボン市民懇談会」の開催などを通じ、市民の皆様にライフスタイルの脱炭素化に向けた行動…

2024年11月29日

令和6年11月21日 市長定例記者会見 html

ね、公民館が、暑くてエアコンをフル稼働して壊れましたみたいなことがあるわけですよね。 そうすると、臨時的に直していかなきゃいけないということはありますと。 …

2023年11月30日

令和4年11月定例会 市長提案説明 html

・中消防署合同庁舎の空調設備の改修に、1,700余万円及び令和5年度にわたる債務負担行為として、2,600余万円を、また、落雷により故障した、消防救急無線基地局…

2023年11月14日

令和5年10月26日 市長定例記者会見 html

電気冷蔵庫・冷凍庫・エアコンとし、統一省エネラベル3つ星以上とします。 補助金額は、対象家電の購入金額の合計が税抜きで20万円以上の場合に「4万円」、10万円…

2024年9月3日

令和6年9月定例会 市長提案説明 html

、競輪場正面スタンド空調設備改修工事の請負契約を締結しようとするものであります。 第108号議案は、開発に伴い、市道路線の認定をするものであります。 第10…

2024年3月14日

令和6年2月14日 市長記者会見 html

減災事業債を体育館のエアコンの整備や、南消防署や北消防署の整備などに活用しておりますので、こういった防災・減災について、ここはしっかりと起債を発行しながら取り組…

2021年8月31日

令和3年3月1日~3月7日 市長の活動リポート html

岐阜中央中学校体育館空調設備の試運転を視察(同所)午後1時00分- 執務午後1時30分- 部長協議午後2時30分- 国土交通省中部地方整備局長 堀田治氏ほ…

2021年8月31日

平成30年度 内外情勢調査会 市長講演(平成30年11月12日) html

いては学校にはすでにエアコンも整備をされております。 今後、教室以外のところでも、整備ができている地方自治体にとっては声を上げるべきポイントではないかなと思っ…

2021年8月31日

平成30年7月24日 市長の記者会見 html

の小中学校についてはエアコンをすでに設置をしておりますので、この点は大変ありがたい状態であると私は受け止めております。 夏休みに入っていきますので、すでに県の…

2021年8月31日

令和2年2月19日 市長の記者会見 html

も、小中学校等体育館空調設備整備事業として、近年の猛暑から児童・生徒の健康を守り、より良い教育環境を実現するため、小中学校等の体育館にエアコンを整備してまいりま…

2021年8月31日

平成30年8月31日 市長の記者会見 html

【市長】 今回特に空調という、この夏の時期に非常に重要な要素を占める問題について正常に稼働するように点検の履行等の注意喚起をし、また適切な療養環境をしっかりと…

2021年8月31日

内外情勢調査会11月例会 市長講演(令和元年11月6日) html

で、このたび体育館のエアコンの整備ということを決断いたしました。 対象となる体育館は市内72館ございまして、1年2年ではできませんので、2024年度までに工事…

2022年2月25日

令和3年2月17日 市長記者会見 html

かにも、学校体育館の空調整備では6.4億円のプラスでありますし、学校トイレ洋式化でも、3.8億円のプラスとなっております。 では次に、財政状況(1)、一般会計…

2021年8月31日

平成30年3月定例会 市長提案説明 html

た地中熱ヒートポンプ空調設備の設置にかかる助成を継続するなど、本市の恵まれた地域資源である太陽光や地下水等の再生可能エネルギーの利用や、各家庭における省エネ化を…

2021年8月31日

令和元年9月定例会 市長提案説明 html

、小中学校等体育館のエアコン整備を進めていくことを決断しました。災害時における避難所の環境充実にも繋がるものであり、子どもたちのみならず、市民の皆様にもその効果…

<<前へ 12次へ>>