岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 6件ヒット
  • キーワード
  • [解除]なると
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市庁舎のあり方検討委員会
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 岐阜市庁舎のあり方検討委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月3日

03 資料2 岐阜市庁舎に関する市民説明会の開催結果について (PDF 495.0KB) pdf

較検討していくことになると考えてい ます。 15 人口減少、高齢化、人の流れ等岐阜市全体の ビジョンの中で庁舎はどうあるべきか考えを 示してほしい。 …

2021年8月3日

04 資料3 庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

為、明るい庁舎に なるとより良くなると思う。 ・内外ともに古く暗いイメージで元気なく感じる。    など 19 20 現在の庁舎や庁舎が抱える…

2021年8月3日

第5回議事概要(様式第4号) (PDF 239.5KB) pdf

込んでいくという形になると考えております ので、現時点でどのくらいになるかということはちょっと お答えできない。 ・岐阜らしさをどうやって出すか。そうい…

2021年8月5日

第6回議事概要(様式第4号) (PDF 253.3KB) pdf

ったということに なると非常に問題ではないかと思う。(建物の高さを下げるた め)どれくらい自由度があるのかが一番の問題と思う。 ・ 市民の利便性のところ…

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) pdf

が今以上にむずかしくなると 考えられる。一方、ICTをはじめとする技術革新はますます進展し、市庁舎はそ うした変化にも対応することが求められる。 そこ…

2021年8月5日

議事概要(様式第4号) (PDF 239.1KB) pdf

市民の方の判断に なると思うが、委員会としてそれを決断しないといけない。 ・ 今後、建物本体以外に、まちの活性化や持続可能性などに配慮 したような、検討…