岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ガイド
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市庁舎のあり方検討委員会
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 岐阜市庁舎のあり方検討委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

第5回 岐阜市庁舎のあり方検討委員会(平成26年6月3日) html

2 一宮市新庁舎のご案内 (PDF 1.4MB) 会議録(概要) 第5回議事概要(様式第4号) (PDF 239.5KB) PDFファイルをご…

2021年8月3日

会議の公開に関する要領 (PDF 110.5KB) pdf

ア 開催案内書(様式第1号)を市政情報コーナーに備え付けし、閲覧に供する。 イ 開催案内書を、市ホームページへ掲載する。 ウ 開…

2021年8月3日

04 資料3 庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

行動、地区ごとの図(案内)など「ホームページで!」ではなく、プリ ント(チラシ)でもあると、実際地震になったら、避難場所が市役所に集中しないと思 う。本郷地…

2021年8月3日

05 資料4 新庁舎に求められる機能 (PDF 220.1KB) pdf

の向上 (1) 案内機能 総合案内所の設置/わかりやすい庁舎 内案内板の導入/障がい者、高齢者、外 国人市民にもわかりやすい案内方法の導 入/コンシェ…

2021年8月3日

08 参考資料 新庁舎に求められる機能 (PDF 359.1KB) pdf

の向上 (1) 案内機能 ア 総合案内所の設置 正面玄関には総合案内所を設置する。この案内所では、来庁者の用件と各課の 業務内容を照合し、来庁者…

2021年8月3日

02 資料1 市民アンケートの自由記述の分析と対応 (PDF 338.1KB) pdf

イアウトに加え、総合案内 所の設置、だれにでもわかりやすい案内 板・案内方法の導入、コンシェルジェの 配置など案内機能の充実を図ります。  市役所の業務…

2021年8月3日

03 資料2 他都市庁舎の特色ある取り組み事例 (PDF 6.8MB) pdf

アナウンス内容と触知案内板の表示面決定にあたっての意見聴取等を行 い設計に反映している。こうした取り組みに対し、平成 25 年度、内閣府のバリアフ リー・ユ…

2021年8月3日

05 資料4-1 新庁舎に求められる機能への意見と対応 (PDF 375.5KB) pdf

( 1 ) 案 内 機 能 に 追 加   受 付 、 ロ ビ ー 、 建 物 の 外 に 各 課 か…

2021年8月3日

06 資料4-2 新庁舎に求められる機能(案)の構成 (PDF 227.1KB) pdf

の向上 (1) 案内機能 総合案内所の設置/わかりやすい庁舎内 案内板の導入/障がい者、高齢者、外国人 市民にもわかりやすい案内方法の導入/コ ンシェ…

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

の向上 (1) 案内機能 ア 総合案内所の設置 正面玄関には総合案内所を設置する。この案内所では、対面で来庁者に用件を お聞きしたうえ、各課の業…

2021年8月3日

11 参考1 岐阜市庁舎のあり方検討委員会先進都市視察報告 (PDF 788.7KB) pdf

「一宮市 新庁舎のご案内」より) 2 臨時駐車場(イベント広場・新柳公園南): 14台+3台 バス駐車場(新柳公園北): 4台 駐 …

2021年8月3日

12 参考2 一宮市新庁舎のご案内 (PDF 1.4MB) pdf

一宮市 新庁舎のご案内 さらなる市民サービス向上を目指します。 2  このたび、平成23年に建設を開始しま した新庁舎が完成いたしました。これもひ と…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

の向上 (1) 案内機能 ア 総合案内所の設置 正面玄関には総合案内所を設置する。この案内所では、対面で来庁者の用件を 把握したうえ、各課の業務…

2021年8月5日

第6回議事概要(様式第4号) (PDF 253.3KB) pdf

。 ・ P10の案内機能のアとエは一つにまとめてはどうか。 ・ P13のアクセス機能だが、岐大医学部等跡地に移転したとす ると、バス路線の通過点ではな…

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) pdf

の向上 (1) 案内機能 ア 総合案内所の設置 正面玄関には総合案内所を設置する。この案内所では、対面で来庁者の用件を 把握したうえ、各課の業務…