岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 13件ヒット
  • キーワード
  • [解除]引き
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市庁舎のあり方検討委員会
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 岐阜市庁舎のあり方検討委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

「岐阜市庁舎のあり方検討委員会」答申 html

間報告を取りまとめ、引き続き新庁舎に求められる機能、規模及び建設候補地について審議を行ってきましたが、「建設候補地は岐阜大学医学部等跡地を最適地とする」など委員…

2021年8月31日

「岐阜市庁舎のあり方検討委員会」中間報告 html

本委員会においては、引き続き新市庁舎に求められる機能、規模及び建設候補地について検討が行われ、最終的に答申がなされる予定であります。中間報告書は以下のとおり。 …

2021年8月5日

07 資料4-1.2 検討パターン (PDF 282.8KB) pdf

「現庁舎を引き続き利用する場合」における検討パターン 検討パターン (イメージ) A-1 A-2 仮設庁舎を建設し、アスベスト除去を行う場合 …

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方検討委員会中間報告書 (PDF 312.9KB) pdf

本委員会では、引き続き新庁舎の機能、規模及び建設候補地について検討 を進めていくこととなるが、これらの検討事項は、いずれも中心市街地のみ ならず市域全…

2021年8月3日

04 資料3 庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

を窓口に伺うことなく引き出すことができるよ うになったので、そのような機器を普及させることで建物を縮小できるのではないでし ょうか?岐阜総合庁舎玄関の保存に…

2021年8月3日

05 資料4 新庁舎に求められる機能 (PDF 220.1KB) pdf

的障壁等による線 引き/防犯システムの適切な導入/時間 外における来庁者動線の適正化 3 自然災害に対する強靭化 (1) 地震対策 優れ…

2021年8月3日

08 参考資料 新庁舎に求められる機能 (PDF 359.1KB) pdf

して、専用回線の 引き込み等による多重化を図る。 (4) 危機管理体制の強化 ア 災害対策本部の機能を発揮するスペースの確保 災害発生時に…

2021年8月3日

02 資料1 市民アンケートの自由記述の分析と対応 (PDF 338.1KB) pdf

を窓口に伺うことなく引き出せるようになっ たので、機器を普及させることで建物を縮小できるのではないか 高層ビルは避け、木の香りのする庁舎にしたい。できれば木…

2021年8月3日

05 資料4-1 新庁舎に求められる機能への意見と対応 (PDF 375.5KB) pdf

扉 は 、 引 き 戸 タ イ プ と す る 。 ・ ト イ レ 内 の ス ペ ー ス は 、 車 い…

2021年8月3日

06 資料4-2 新庁舎に求められる機能(案)の構成 (PDF 227.1KB) pdf

物理的障壁等による線引き/ セキュリティシステムの適切な導入/時間外 における来庁者動線の適正化 (2) 電子情報保護対策 の強化 サーバ機器の適…

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

して、専用回線の 引き込み等による多重化を図る。 (4) 危機管理体制の強化 ア 災害対策本部の機能を発揮するスペースの確保 災害発生時に…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

したこ とを受け、引き続き、新庁舎に求められる機能、規模及び建設候補地について検討し た。最初に、新庁舎に求められる機能について、以下のとおり答申する。 …

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) pdf

したこ とを受け、引き続き、新庁舎に求められる機能、規模及び建設候補地について検討し た。最初に、新庁舎に求められる機能について、以下のとおり答申する。 …