8 事務連絡 <配布資料> 資料1 岐阜市庁舎のあり方検討委員会規則 資料2 岐阜市庁舎のあり方検討委員会委員名…
ここから本文です。 |
8 事務連絡 <配布資料> 資料1 岐阜市庁舎のあり方検討委員会規則 資料2 岐阜市庁舎のあり方検討委員会委員名…
り 岐阜市自治会連絡協議会 副会長 野々村 の の む ら 潔 きよし 岐阜市消防協会 会長 松井 まつい 逸 いつ 朗 ろ…
・要領「4 傍聴の方法」を遵守する。 ・傍聴人の定員は、会議室の広さを考慮し、会議に支障が生じない範囲で会 議ごとに定めるものとする。 ・会議の配布…
(2) 公表の方法 公表は、次に掲げる方法により行うものとする。 ア 開催案内書(様式第1号)を市政情報コーナーに備え付けし、閲覧に…
平成20年度 市庁舎連絡用電話回線改修工事 ほか3件 16,448,250円 直近5年間における庁舎の改修等に関する工事請負費(概ね2,000千円以上) …
7,000 市庁舎連絡用無線電話回線取替工事 7,707,000 本庁舎高層部窓ガラス省エネ改修工事 5,329,800 本庁舎7階空調機取替工事 4,5…
いて」 8 事務連絡 出 席 委 員 杉戸 真太委員長(岐阜大学理事兼副学長) 海道 清信副委員(名城大学都市情報学部教授) 多田 喜代則委…
2 事務連絡 <配布資料> 資料1 市庁舎の現状と課題等について 資料2 耐震性能について 資料3 「市庁舎…
総務班、予報班、連絡班、管財班、情報班 医療救護本部 防災関係機関(自衛隊、警察他関係機関) 本部事務室 現地災害対策本部 ・本部長(副…
いて」 2 事務連絡 出 席 委 員 杉戸 真太委員長(岐阜大学理事兼副学長) 海道 清信副委員長(名城大学都市情報学部教授) 岩瀬 裕之委…
2 事務連絡 <配布資料> 資料1 本庁舎周辺の地下水位の状況等について 資料2-1~4 アスベスト施工状況…
、 ①施工方法 吹き付け後、コテで押さえ ②建材の種類 石綿含有吹き付け材 「レベル1」(注) ③石綿の種類 クリソ…
プ機能 ➢情報・連絡機能の確保 ➢災害応急活動等に十分なスペース 応急対策 ➢災害応援要請 ➢交通応急対策 ➢輸送対策 ➢通信…
実施内容・手順 ①自走式立体駐車場を設置 ②正面駐車場に仮設庁舎(建築面積約1,000㎡、2階建を想定)を設置 ③高層部各階ごとに仮設庁舎…
いて」 2 事務連絡 出 席 委 員 杉戸 真太委員長(岐阜大学理事兼副学長) 海道 清信副委員長(名城大学都市情報学部教授) 岩瀬 裕之委…
庁舎の 跡地の活用方法によっては、新庁舎を新たな 場所につくるメリットが増えると考えられ る。跡地の活用について現在の検討状況を教 えてもらいたい。 …
・・・1 2 調査方法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 3 回収結果 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
にもわかりやすい案内方法の導 入/コンシェルジュの配置 (2) 窓口機能 窓口業務の集約配置/ワンストップサ ービスの導入/受付・処理状況の情報提…
る換算 区分 積算方法 面積 (㎡) ア 事務室 4.5㎡ × 3,260人(換算職員数) 14,670 イ 倉庫 ア × 13% 1,907 …
)市民の利便性(交通アクセス、駐車場) (2)機能の実現性(ワンストップサービス、防災・復興拠点としての機能を実現 できる敷地規模) (3)敷 地 …