岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]景観
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市庁舎のあり方検討委員会
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 岐阜市庁舎のあり方検討委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月5日

02 資料01 市庁舎の現状と課題等について (PDF 2.4MB) pdf

性 まちなみ ・景観 地域性・ アメニティ Q3のスコア= LR3のスコア=LR2のスコア= Q2のスコア=Q1のスコア= LR1のスコア= …

2021年8月3日

04 資料3 庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

立する景色とは対極の景 観を大切にする岐阜市の象徴となる庁舎が望ましい。【女性 60 代】 ・ 庁舎は大災害発生時には重要拠点となります。早急に対応できる…

2021年8月3日

08 参考資料 新庁舎に求められる機能 (PDF 359.1KB) pdf

ながらも、周辺環境や景観形成との調和にも 配慮し、さらに市民が親しみを持てるものを導入する。 (2) 正面玄関・ロビー ア 市民等が気軽に訪れや…

2021年8月3日

02 資料1 市民アンケートの自由記述の分析と対応 (PDF 338.1KB) pdf

進め、周辺 環境や景観形成との調和に配慮しま す。  合理的なレイアウトに加え、総合案内 所の設置、だれにでもわかりやすい案内 板・案内方法の導入、コ…

2021年8月3日

05 資料4-1 新庁舎に求められる機能への意見と対応 (PDF 375.5KB) pdf

ら も 、 景 観 へ の 配 慮 、 市 民 が 親 し み が 持 て る よ う な も の を 導…

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

ながらも、周辺環境や景観形成との調和にも 配慮し、さらに市民が親しみを持てるものを導入する。 (2) 正面玄関・ロビー ア 市民等が気軽に訪れや…

2021年8月3日

09 資料6 建設候補地の検討について (PDF 5.3MB) pdf

③ 先行工事との景観上の配慮が必要。 ④ 来庁者用の平面駐車場を確保するスペースが少ない。 想定駐車場 合計 380 台程度(自走式立体駐車場・平面…

2021年8月3日

第5回議事概要(様式第4号) (PDF 239.5KB) pdf

等跡地の先行工事との景観上の配慮とは何か。 また、平面駐車場を確保するスペースが少ないというのは 立体駐車場を整備すれば解消されるのか。 ⇒景観上の配慮…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

ながらも、周辺環境や景観形成との調和にも 配慮し、さらに市民が親しみを持てるものを導入する。 (2) 正面玄関・ロビー ア 市民等が気軽に訪れや…

2021年8月5日

05 岐阜市庁舎建設候補地検討資料(第5回委員会資料6)の評価表について (PDF 197.7KB) pdf

発言があったように、景観についての問題はどのように検討されている のか。医学部等跡地になった場合、敷地が狭いため高層になる可能性が高い。もし、医 学部等跡地…

2021年8月5日

第6回議事概要(様式第4号) (PDF 253.3KB) pdf

・ 決定してから景観問題でまずいことがあったということに なると非常に問題ではないかと思う。(建物の高さを下げるた め)どれくらい自由度があるのかが一番…

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) pdf

5 (3) 周辺景観との調和への配慮............................................................…