岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 5件ヒット
  • キーワード
  • [解除]現実
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市庁舎のあり方検討委員会
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 岐阜市庁舎のあり方検討委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月3日

04 資料3 庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

年の想定外の大災害の現実を考慮すると、アスベストが使用されていること は危機感を覚える。         など 庁舎機能や窓口の分散 ・はじめて庁舎に入っ…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

が必要である。また、実際の新庁舎建 設を想定したときの施工上の特記事項を考慮することも必要である。そこで、以下の (1)~(2)の評価に基づき、建設候補地を…

2021年8月5日

第6回議事概要(様式第4号) (PDF 253.3KB) pdf

の利便性のところは、実際に市役所が建てばバス路線 も変わるであろうから、現状で評価をするということである と思う。表の説明をもう少し詳細にしてもらいたい。 …

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) pdf

が必要である。また、実際の新庁舎建 設を想定したときの施工上の特記事項を考慮することも必要である。そこで、以下の (1)~(2)の評価に基づき、建設候補地を…

2021年8月5日

議事概要(様式第4号) (PDF 239.1KB) pdf

で、非常用発電機は実際に使えなくなることはないのか。 →(事務局)非常用発電機が水没した場合、使えなくなる。そのた め、それ以外のポータブルの非常用発電…