岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 7件ヒット
  • キーワード
  • [解除]発電機
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市庁舎のあり方検討委員会
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 岐阜市庁舎のあり方検討委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月5日

議事概要(様式第4号) (PDF 239.1KB) pdf

の影響 で、非常用発電機は実際に使えなくなることはないのか。 →(事務局)非常用発電機が水没した場合、使えなくなる。そのた め、それ以外のポータブルの非…

2021年8月3日

05 資料4-1 新庁舎に求められる機能への意見と対応 (PDF 375.5KB) pdf

機 器 ( 発 電 機 、 空 調 機 ) の 更 新 工 事 の コ ス ト 削 減 、 工 期 短 縮…

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

確保 空調機や発電機など、通常の搬出入口からは運び出すことができない大型機器 を更新する際に活用する搬出入口を適切に確保する。

2021年8月3日

12 参考2 一宮市新庁舎のご案内 (PDF 1.4MB) pdf

とができる非 常用発電機を配備し、市民の皆様の安心・ 安全を確保するための防災拠点としての機 能を充実させました。  環境への配慮としましては、高気密断…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

確保 空調機や発電機など、通常の搬出入口からは運び出すことができない大型機器 を更新する際に活用する搬出入口を適切に確保する。 2…

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) pdf

確保 空調機や発電機など、通常の搬出入口からは運び出すことができない大型機器 を更新する際に活用する搬出入口を適切に確保する。 2…

2021年8月5日

02 資料01 市庁舎の現状と課題等について (PDF 2.4MB) pdf

プ機能 ○非常用発電機 ・本庁舎地下2階発電機室 作動時間:144時間(A重油 8,000ℓ) ※平成25年4月から上記作動時間に倍増し供…