岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]省エネ
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市庁舎のあり方検討委員会
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 岐阜市庁舎のあり方検討委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月3日

参考資料 (PDF 660.5KB) pdf

0 本庁舎照明設備省エネ改修工事 14,007,000 市庁舎連絡用無線電話回線取替工事 7,707,000 本庁舎高層部窓ガラス省エネ改修工事 5,32…

2021年8月5日

02 資料01 市庁舎の現状と課題等について (PDF 2.4MB) pdf

)((財)建築環境、省エネルギー機構発行)による自己評価 建物の外皮性能PAL値等は、計算困難であるため、安全度を考慮し、レベル1に設定 (14)…

2021年8月5日

04 資料03 「市庁舎の建替」と「現市庁舎の利用」の比較 (PDF 154.6KB) pdf

・環境に配慮した省エネルギーを活用するための、太陽光、雨水利用、 屋上緑化などに配慮した施設整備が可能 ○ ・庁舎の構造による制約で、太陽光、雨水利用、…

2021年8月3日

03 資料2 岐阜市庁舎に関する市民説明会の開催結果について (PDF 495.0KB) pdf

13 太陽光発電等省エネも考えた建物をお願いし たい。また、安全面や衛生面への配慮もお願 いしたい。 14 新庁舎はいつでも駐車できるような大きなス …

2021年8月3日

05 資料4 新庁舎に求められる機能 (PDF 220.1KB) pdf

テリアルの 使用、省エネ省資源対策、自然エネルギ ーの利用等の推進/岐阜市の環境特性 を生かした取り組みの推進 6 ライフサイクルコスト…

2021年8月3日

08 参考資料 新庁舎に求められる機能 (PDF 359.1KB) pdf

。 3.1.4 省エネルギー・省資源 3.1.4.1 負荷の低減 省エネルギー・省資源のうち負荷の低減に関する技術的事項は、次に掲げる項目に配慮し…

2021年8月3日

03 資料2 他都市庁舎の特色ある取り組み事例 (PDF 6.8MB) pdf

然エネルギーの活用、省エネと快適性、災害に強い」をコンセプトとし、省エ ネについては、他の一般的なビルに比べて 27.4%のエネルギーを削減している。 <…

2021年8月3日

05 資料4-1 新庁舎に求められる機能への意見と対応 (PDF 375.5KB) pdf

に よ る 節 電 効 果 ) 【 同 種 意 見 、 他 6 件 】   現 在 、 空 調 を 使 用…

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

備を図る。 ③ 省エネルギー型の照明機器の設置や空調機器の運転制御が行える建築設備について、規模・用途に 応じ検討し、整備を図る。 ④ 建築材料につい…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

備を図る。 ③ 省エネルギー型の照明機器の設置や空調機器の運転制御が行える建築設備について、規模・用途に 応じ検討し、整備を図る。 ④ 建築材料につい…

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) pdf

備を図る。 ③ 省エネルギー型の照明機器の設置や空調機器の運転制御が行える建築設備について、規模・用途に 応じ検討し、整備を図る。 ④ 建築材料につい…