岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]観点
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市庁舎のあり方検討委員会
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 岐阜市庁舎のあり方検討委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方検討委員会中間報告書 (PDF 312.9KB) pdf

える影響など多角的な観点 から、新庁舎建設の必要性について検討を行った。 (1) 現庁舎の抱える課題 2 ① 老朽化 昭和 41 年に建…

2021年8月3日

03 資料2 岐阜市庁舎に関する市民説明会の開催結果について (PDF 495.0KB) pdf

だいており、多角的な観点から慎重に検討 された結果、結論を導き出されたものと考え ています。 9 岐阜市庁舎のあり方検討委員会から市長に中 間報告が出…

2021年8月3日

06 資料5 新庁舎の規模について (PDF 308.9KB) pdf

このような観点から、検討対象として上下水道事業部及び健康部が挙げられ ます。 上下水道の使用開始届出やその料金支払の窓口である岐阜市上下水道料金…

2021年8月3日

08 参考資料 新庁舎に求められる機能 (PDF 359.1KB) pdf

のプライバシーを守る観点から、 隣席からの視線を遮り、話し声を伝わりにくくするパーティションを設置する。 イ 相談ブースや相談室の設置 より高い水準…

2021年8月3日

議事概要(様式第4号) (PDF 244.8KB) pdf

性や 余裕といった観点は規模を決めるときには必要ではないか。 ・新庁舎の機能として、郵便局も庁舎内にあると非常に便利な ので検討してもらいたい。 →…

2021年8月3日

02 資料1 市民アンケートの自由記述の分析と対応 (PDF 338.1KB) pdf

、市民サービス向上の観点からそ れぞれの担当課が検討しますので、庁 舎機能としては、時間外の来庁者動線 の適正化などのセキュリティ対策の強化 をはじめ、…

2021年8月3日

05 資料4-1 新庁舎に求められる機能への意見と対応 (PDF 375.5KB) pdf

い っ た 観 点 は 規 模 を 決 め る と き に は 必 要 で は な い か 。   庁 舎…

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

のプライバシーを守る観点から、 隣席からの視線を遮り、話し声を伝わりにくくするパーティション等を設置する。 イ 相談ブースや相談室の設置 より高い水…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

える影響など多角的な観点から、新庁舎 建設の必要性について検討を行った。 1 現庁舎の抱える課題 (1) 老朽化 昭和 41 年に建設され…

2021年8月5日

04 資料3 第5回岐阜市庁舎のあり方検討委員会 資料5「新庁舎の規模について (案)」修正について pdf

率的な行 政経営の観点から、今後もICTの活用等を含む行財政改革を継続することによって抑制 し、適正化を図っていきます。 また、身近な地域の事務所につい…

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) pdf

地震等に対する備えの観点から新庁舎建設の必要性が議 論された。加えて、超高齢化社会の到来を見据えたユニバーサルデザインの導入など現庁 舎の抱える課題解消の必…