岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]Class
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市庁舎のあり方検討委員会
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 岐阜市庁舎のあり方検討委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月5日

02 資料01 市庁舎の現状と課題等について (PDF 2.4MB) pdf

大地震(関東大震災クラス、震度6)に対しても、構造躯体 には重大な損傷がなく、人命を守ることができると考えら れる。 低層棟 A判定 耐震性能…

2021年8月5日

03 資料02 耐震性能について (PDF 149.7KB) pdf

大地震(関東大震災クラス、震度6)に対しても、 構造躯体には重大な損傷がなく、人命を守ることが できると考えられる。 無し 低層棟 Is=0.…

2021年8月3日

03 資料2 岐阜市庁舎に関する市民説明会の開催結果について (PDF 495.0KB) pdf

ですが、 内部管理部門を分散させる必要はないと考え ています。 なお、市民の皆様の身近な行政サービスのあ り方については、利便性の観点から充実させ …

2021年8月3日

06 資料5 新庁舎の規模について (PDF 308.9KB) pdf

数で按分すると、窓口部門の延床面 積は、 41,000 × 592/1,604 ≒ 15,000 ㎡となります。 この窓口部門に必要な延床面積…

2021年8月3日

08 参考資料 新庁舎に求められる機能 (PDF 359.1KB) pdf

りプライバシー配慮の度合いを調整 できる相談ブースや、間仕切壁やドアの遮音性を高めた相談室(個室型)を適宜 設置する。 (4) 行政情報提供機能 …

2021年8月3日

03 資料2 他都市庁舎の特色ある取り組み事例 (PDF 6.8MB) pdf

建築学会 賞(業績部門)を受賞している。 図 アオーレ長岡の 1 階配置図 …

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

りプライバシー配慮の度合いを調整 できる相談ブースや、間仕切壁やドアの遮音性を高めた相談室(個室型)を適宜 設置する。 (4) 行政情報提供機能 …

2021年8月3日

09 資料6 建設候補地の検討について (PDF 5.3MB) pdf

② ワンストップ部門を、ワンフロア約 5,000 ㎡の 3 層にレイアウトできるため、 自由度が高いレイアウトが 可能である。 ③ 先行工事との景観…

2021年8月3日

11 参考1 岐阜市庁舎のあり方検討委員会先進都市視察報告 (PDF 788.7KB) pdf

の低層階に窓口関係の部門を集中的に 配置。吹き抜けを用いて一体的な空間を形成 ・ 利用者が迷わないようなフロア配置 ・ 環境配慮として、全面カーテンウ…

2021年8月3日

12 参考2 一宮市新庁舎のご案内 (PDF 1.4MB) pdf

の 利用が多い窓口部門を1~3階に集約し、 短時間でサービスを受けていただけるよう 総合窓口や案内機能を充実し利便性の向上 を図りました。  また、地…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

来客数が多い部門については、市民の利便性の向上や移動負担の軽減を図るた め、原則として窓口業務を低層部に集約配置する。 11 また、市民課の…

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) pdf

来客数が多い部門については、市民の利便性の向上や移動負担の軽減を図るた め、原則として窓口業務を低層部に集約配置する。 また、市民課の住民異動手…