、良好であるものの、災害対応の司令塔として使 用することを考えると免震構造でないなど不安が残る。 6 区分 正職員 臨職・嘱託 計 本庁舎 890…
ここから本文です。 |
、良好であるものの、災害対応の司令塔として使 用することを考えると免震構造でないなど不安が残る。 6 区分 正職員 臨職・嘱託 計 本庁舎 890…
ているのか。 ・災害時の市と地区との連携はどういう状況になっているのか。 →(事務局)防災計画に基づく対応等について説明。 ・庁舎建て替えのための基…
公室(1名) <災害応急対策等> ・災害応援要請 ・交通応急対策 ・輸送対策 ・通信の確保 ・災害情報等の収集、伝達、 報告 ・災…
耐震性能を高め、災害対応の司令塔としての使用を可能とすることが 必要 アスベスト ・アスベストの懸念が払拭 ○ ・アスベストの飛散により本庁舎が使用でき…
おり。 <災害拠点> ・ 現市庁舎は災害応急活動に十分なスペースがあると資料にあ るが、あくまでも災害対策本部に関してであり、避難者の収容 に…
レベルは、建設業労働災害防止協会による石綿含有建材別作業 レベル区分による。 レベル1:石綿を含有する吹き付け材 レベル2:石綿を含有する保温…
絡機能の確保 ➢災害応急活動等に十分なスペース 応急対策 ➢災害応援要請 ➢交通応急対策 ➢輸送対策 ➢通信の確保 ➢災害情…
応できない。 ・災害対応拠点としての不安(耐震性能)は解消されない。 ・新築に比べ、直近の費用は少ないが、大規模改修費用が大きく発生する。 ・議場に…
飛散する。 ・ 災害があった場合、この低層部では防災拠点として十分に機能 しない。機能を十分に行えるような体制の防災拠点をつくって ほしい。 ・ 4…
耐震性 大規模災害時に災害対策本部が設置される本庁舎は、平成 7 年度に実 施された耐震診断において一定の耐震性を有していると判定された。 しかし、…
生が危惧されており、災害対応拠点とな る本庁舎が地震で壊れることがあってはなら ず、早急に対応しなければならないと考えて います。 3 50 年以上使…
・近年の想定外の大災害の現実を考慮すると、アスベストが使用されていること は危機感を覚える。 など 庁舎機能や窓口の分散 ・はじめて庁舎…
3 自然災害に対する強靭化 (1) 地震対策 優れた耐震性の確保/非構造部材や 書棚類の固定、補強 (2) 浸水対策 庁舎の浸水防止…
3 自然災害に対する強靭化 (1) 地震対策 ア 優れた耐震性の確保 庁舎の耐震性能については、国土交通省が定めた「官庁施設の総合耐震…
利便性が高 くて、災害等にも強い形になるか検討していきたい。 ・岐阜市の過去の歴史のことも参考にして検討するとよいので はないか。 ・機能は、資料の…
われて損傷した場合、災害対応拠 点として機能しない恐れがあります。加えて、アス ベストが飛散する恐れがあることも、災害時に使用 するうえでの懸念材料となり…
(3)庁議室兼災害対策本部室 (4)議会は執務スペース等から独立したデザイン (5)市民ロビー(1 階、中 2 階) (6)展望ロビー及びレス…
自 然 災 害 に 対 す る 4 執 務 環 境 の 向 上 電 子 情 報 保 護 対…
3 自然災害に対する強靭化 (1) 地震対策 優れた耐震性の確保/非構造部材や書 棚類の固定、補強 (2) 浸水対策 庁舎の浸水防止/庁舎…
ロア(サーバ室等)、災害発生時に設置する災害対策本部のフロア等に おいては、個別に調整できるよう努める。 3 自然災害に対する強靭化 (1…