岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 23件ヒット
  • キーワード
  • [解除]easy
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市庁舎のあり方検討委員会
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 岐阜市庁舎のあり方検討委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月3日

会議の公開に関する要領 (PDF 110.5KB) pdf

布し、会場 内の見やすい場所に掲示する等により傍聴人に次に掲げる事項を周知しなけれ ばならない。 ア 会議中は、静粛に傍聴すること。 イ…

2021年8月3日

市庁舎の現状と課題について (PDF 1.3MB) pdf

を講じているものの、容易に立ち入 ることができます。 18 本庁舎のアスベスト 老朽化 狭あい・分散 バリアフリー、ユニバーサルデザイン …

2021年8月3日

議事概要(様式第4号) (PDF 174.5KB) pdf

ができるような分かりやすい資料を 作成していただきたい。 ・耐震性能のAランクはどういうものなのか。 ・各庁舎が離れていることが、市民からみてどの程度…

2021年8月5日

02 資料01 市庁舎の現状と課題等について (PDF 2.4MB) pdf

環境と調査する、人にやさしい都市 ⇒ 「環境と調和する、人にやさしい都市岐阜の創造」 ○協働のまちづくり ⇒ 「協働のまちづくりの推進」 都 市 づ…

2021年8月5日

議事概要(様式第4号) (PDF 239.1KB) pdf

とで、みんなが利用しやすいものに出来るかは、かな り不安がある。 ・ 市庁舎ができたからといって、にぎわいができることにはなら ない。市庁舎の新築を考え…

2021年8月5日

03 資料2-1.2.3.4 アスベスト施工状況 (PDF 1.3MB) pdf

面が柔らかく削れ やすいため、点検通路廻りで人為的と思われる損 傷による垂れ下がり剥落、剥離が一部みられる。 ・また、経時変化によると思われる表層下部の…

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方検討委員会中間報告書 (PDF 312.9KB) pdf

来庁者等にとって使いやすい施 設とは言い難い。 ⑥ セキュリティー 庁舎には、行政文書や市民の個人情報のほか、職員に貸与されている パーソナルコンピ…

2021年8月3日

03 資料2 岐阜市庁舎に関する市民説明会の開催結果について (PDF 495.0KB) pdf

定は市民が利用しやすい条件で検討する必要 があるのではないか。 29 経費だけでなくまちづくりや人の流れも慎重 に検討していただきたい。街は街らしく…

2021年8月3日

04 資料3 庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

、計画をされて、使い易い建物にして下さい。岐阜のま ちが素晴らしく美しいまちであります様に。【女性 70 代以上】 ・ よく旅行で他県へ行きますが、県庁所…

2021年8月3日

05 資料4 新庁舎に求められる機能 (PDF 220.1KB) pdf

案内所の設置/わかりやすい庁舎 内案内板の導入/障がい者、高齢者、外 国人市民にもわかりやすい案内方法の導 入/コンシェルジュの配置 (2) 窓…

2021年8月3日

08 参考資料 新庁舎に求められる機能 (PDF 359.1KB) pdf

る。 イ わかりやすい庁舎内案内板の導入 庁舎内の各所に設置する案内板は、現在地と各課の位置関係がわかりやすくな るよう、表示形式や内容を工夫すると…

2021年8月3日

議事概要(様式第4号) (PDF 244.8KB) pdf

見が多いので、わかりやすいよ うに集計していただいた方がよいのではないか。 →(事務局)整理して出させていただきたい。 ・特に多かった共通の要望、意見…

2021年8月3日

02 資料1 市民アンケートの自由記述の分析と対応 (PDF 338.1KB) pdf

計 利便施設 気軽さ 交通アクセス トイレ 分類 アスベスト 老朽化 分散 狭あい バリアフリー セキュリティー 防災 明るさ 駐…

2021年8月3日

03 資料2 他都市庁舎の特色ある取り組み事例 (PDF 6.8MB) pdf

ることで、誰もが使いやす い施設に必要な機能を満たすよう工夫している。 例えば、ユニバーサルデザインの視点においては、誘導用床材の実物大模型による 体…

2021年8月3日

05 資料4-1 新庁舎に求められる機能への意見と対応 (PDF 375.5KB) pdf

利 用 は 容 易 で あ る こ と や 、 ス マ ー ト フ ォ ン 等 の 携 帯 端 末 を 持…

2021年8月3日

06 資料4-2 新庁舎に求められる機能(案)の構成 (PDF 227.1KB) pdf

案内所の設置/わかりやすい庁舎内 案内板の導入/障がい者、高齢者、外国人 市民にもわかりやすい案内方法の導入/コ ンシェルジュの配置 (2) 窓口機能…

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

る。 イ わかりやすい庁舎内案内板の導入 庁舎内の各所に設置する案内板は、現在地と各課の位置関係がわかりやすくな るよう、表示形式や内容を工夫すると…

2021年8月3日

08 資料5 新庁舎の規模について(案) (PDF 93.8KB) pdf

める意見の一方で、気軽に立ち寄れることを望む意見があります。多様な要望 資料5 2 のバランスを取り、両立できる方法を考えなければなりません。 …

2021年8月3日

11 参考1 岐阜市庁舎のあり方検討委員会先進都市視察報告 (PDF 788.7KB) pdf

け られ、各窓口へ容易にアク セスできる待合スペース 受付番号と窓口番号を画 面に表示して利用者を案 内する表示板 相談者のプライバシーに 配…

2021年8月3日

12 参考2 一宮市新庁舎のご案内 (PDF 1.4MB) pdf

を高 め入館しやすい庁舎としました。 また、各階の執務スペースは間仕切り を設けず、見通しの良いオープンな空 間としています。 ●「日…

<<前へ 12次へ>>