岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 22件ヒット
  • キーワード
  • [解除]spread
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市庁舎のあり方検討委員会
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 岐阜市庁舎のあり方検討委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



22 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月3日

市庁舎の現状と課題について (PDF 1.3MB) pdf

を皮切りに庁舎機能を分散してきました。 3 本庁舎 南庁舎 北別館 (2) 本庁舎周辺現況図 本庁舎を中心とする半径約200mの圏内…

2021年8月5日

02 資料01 市庁舎の現状と課題等について (PDF 2.4MB) pdf

換」 ○市街地の拡散と交通状況 ⇒ 「総合的な交通体系の充実」 ○中心市街地の活力の低下 ⇒ 「中心市街地の活性化」 ○都市の活力、求心力の低下 ⇒…

2021年8月5日

04 資料03 「市庁舎の建替」と「現市庁舎の利用」の比較 (PDF 154.6KB) pdf

環境共生型の施設 分散 狭あい      費用対効果 バリアフリー化・ ユニバーサルデザイン セキュリティー 安心 ・安全 現市庁舎の課題 …

2021年8月5日

議事概要(様式第4号) (PDF 239.1KB) pdf

置されるが、南庁舎等分散している 状態で、すぐに設置できるかが心配である。 →(事務局)机や椅子、電話やLANの配線など、配置要員がある程 度集まれば3…

2021年8月5日

03 資料2-1.2.3.4 アスベスト施工状況 (PDF 1.3MB) pdf

スベストの塊が均等に拡散したと仮定した場合、 東京ドーム 1杯分以上の空間に拡散しなければ、 環境基準以下とならない。 …

2021年8月5日

07 資料4-1.2 検討パターン (PDF 282.8KB) pdf

い。 機能 分散 × 解消できない。 × 解消できない。 狭隘 × 解消できない。 △ 限定的な解消になる。 バリアフリー化・ ユニバーサル…

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方検討委員会中間報告書 (PDF 312.9KB) pdf

狭あい・本庁機能の分散 現庁舎は狭あいであるため、ワンストップサービスに準じた関係課の 配置はできず、また、待合スペースやプライバシーに配慮した相談スペ…

2021年8月3日

03 資料2 岐阜市庁舎に関する市民説明会の開催結果について (PDF 495.0KB) pdf

、 内部管理部門を分散させる必要はないと考え ています。 なお、市民の皆様の身近な行政サービスのあ り方については、利便性の観点から充実させ ていく…

2021年8月3日

04 資料3 庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

数 課題 窓口が分散している 担当部署がどこにあるのかわか りにくい 311 499 217 293 48 166 73 …

2021年8月3日

06 資料5 新庁舎の規模について (PDF 308.9KB) pdf

在の市庁舎は、建物が分散し狭あいであるため、「担当部局がどこにあるの か分りづらい」、「関連する窓口が離れている」、「待合スペースが不十分である」 など市民…

2021年8月3日

08 参考資料 新庁舎に求められる機能 (PDF 359.1KB) pdf

した熱及び汚染物質の拡散を抑制し、空調・換気量を低減する。 (5) エネルギー損失の低減を考慮した建築設備システムとする。 3.1.4.2 自然エネルギ…

2021年8月3日

議事概要(様式第4号) (PDF 244.8KB) pdf

(事務局)庁舎機能の分散について特に意見が多かった。 また、駐車場が不便、狭いということをいろいろな形で意 見をいただいた。 ・意見をまとめるときに、対…

2021年8月3日

02 資料1 市民アンケートの自由記述の分析と対応 (PDF 338.1KB) pdf

ベスト 老朽化 分散 狭あい バリアフリー セキュリティー 防災 明るさ 駐車場 事務所機能 その他 計 分類 建替え賛成 その他 …

2021年8月3日

03 資料2 他都市庁舎の特色ある取り組み事例 (PDF 6.8MB) pdf

心市街地に本庁機能を分散配置 (2)市民活動の活発化を仕掛ける複合公共建築 (3)設計プロセスでの市民協働の実践 2.北海道滝川市 .....…

2021年8月3日

05 資料4-1 新庁舎に求められる機能への意見と対応 (PDF 375.5KB) pdf

建 物 が 分 散 し て い る た め 、 利 便 性 が 悪 い だ け で な く 、 保 健 所…

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

した熱及び汚染物質の拡散を抑制し、空調・換気量を低減する。 (5) エネルギー損失の低減を考慮した建築設備システムとする。 3.1.4.2 自然エネルギ…

2021年8月3日

09 資料6 建設候補地の検討について (PDF 5.3MB) pdf

瀬へ のにぎわいの波及が期待 できる。 ○中心市街地活性化基本計 画区域内に位置してい る。 ○新庁舎とぎふメディアコ スモスで新たな集客拠点…

2021年8月3日

11 参考1 岐阜市庁舎のあり方検討委員会先進都市視察報告 (PDF 788.7KB) pdf

なっていた。 ○分 散 ・平成 17 年 4 月、旧尾西市、旧葉栗郡木曽川町を編入。3 庁舎による 分庁方式で運用 ・庁舎間移動の利便性やコストな…

2021年8月3日

12 参考2 一宮市新庁舎のご案内 (PDF 1.4MB) pdf

より庁舎がいくつにも分散し、住民の皆 さんに多大のご不便をかけるとともに、効 率の悪い行政運営を強いられてきました。 ここにようやく立派な新庁舎が完成し、…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

狭あい・本庁機能の分散 現庁舎は狭あいであるため、ワンストップ サービス※に準じた関係課の配置はできず、 また、待合スペースやプライバシーに配慮し …

<<前へ 12次へ>>