岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎の概要カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2021年7月19日

新庁舎運用計画 (PDF 5.5MB) pdf

岐阜市 新庁舎運用計画 市長あいさつ 平成 30 年 5 月…

2021年6月21日

岐阜市新庁舎実施設計【概要版】 (PDF 981.4KB) pdf

会議室を一元的に活用します。 浸水対策 浸水対策として、庁舎1階の 床レベルを周囲のレベルより1m以上 嵩上げします。 また、万一に備…

2021年6月21日

事業費、建設費の内訳 P26 (PDF 208.1KB) pdf

より有利な 財源を活用していくことから、事業費や財源の状況は、適宜、市ホームページにてお知らせ いたします。 点の最新単価で再積算などを行ったものです。 …

2021年6月18日

新庁舎立体駐車場について(概要) (PDF 2.1MB) pdf

場 も担って 、利用者 し、中心市街地全体 市民会館 にも する は、来庁者 いきます の方々が 新庁舎 のみならず 。 …

2021年6月21日

1-1 新庁舎の基本理念・コンセプト・事業スケジュール P1 (PDF 193.3KB) pdf

車場や防災広場 の活用 4 持続可能で長寿命な 新庁舎 再生可能エネルギーの活用、 ライフサイクルコスト 5 快適で安全な新庁舎 ユニバーサル…

2021年6月21日

建築物価の動向、財源 P27 (PDF 147.5KB) pdf

債である合併特例債を活用する 計画としていました。  そして、基本・実施設計を通じ、庁舎整備基金を積み増すとともに、新たに、防災拠点機 能の強化、中心市街…

2021年7月28日

13階~18階 P14 (PDF 698.4KB) pdf

常は共用会議室として使用し、非常用電源などの設置により 集中豪雨などの際には、水防対策として、災害警戒本部を設置 ①多目的スペース(展望スペース) 庁舎の…

2021年7月28日

岐阜市新庁舎実施設計 岐阜市新庁舎建設事業【技術編】 (PDF 8.2MB) pdf

自然エネルギーの有効活用 良質で豊富な地下水の活用水 ・年間を通じて安定した温度の地下⽔を空調システムに活⽤するとともに、 トイレの洗浄⽔や屋外の散⽔など…

2022年1月31日

【社総計画】あらゆる災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画(防災・安全) (PDF 307.7KB) pdf

 5)地域資源の活用はハードとソフトの連携等を図る計画である。 ○  1)十分な事業効果が確認されている。 ○  2)事業連携等による相乗効果・波及効果…

2022年1月31日

【事後評価】あらゆる災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画(防災・安全) (PDF 95.2KB) pdf

3年5月の開庁以降、運用(ソフト面)の整備として、常設した災害対策本部室を使用し 、岐阜市総合防災訓練を実施した。今後も引き続き、発災時の迅速な災害対応ができ…

2021年6月9日

岐阜市新庁舎建設基本計画 概要版 (PDF 736.7KB) pdf

3.本庁舎の継続使用と新庁舎を建設する場合の比較 4.新庁舎建設の必要性 5.新庁舎建設の基本的考え方 6.新庁舎に求められる機能 7.新庁舎の規模…

2021年6月9日

岐阜市新庁舎建設基本計画 骨子 (PDF 253.7KB) pdf

性 合併特例債を活用して新庁舎を建設することが必要 第2章 新庁舎建設の基本的考え方 市民に親しまれ、長く使い続けることを前提とした新庁舎 1 現…

2021年6月9日

岐阜市新庁舎建設基本計画 本編 (PDF 3.9MB) pdf

2 本庁舎を継続使用する場合と新庁舎を建設する場合の比較検証 ............... 12 (1) ライフサイクルコストについて .......…