岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]空間
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎の概要
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎の概要カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2022年1月31日

社会資本総合整備計画(あらゆる災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画) html

対策)」または「生活空間の安全確保」を集中的に支援する「防災・安全交付金」が創設されました。岐阜市の社会資本総合整備計画 本計画において、新庁舎は、県都の「災…

2021年6月21日

1-1 新庁舎の基本理念・コンセプト・事業スケジュール P1 (PDF 193.3KB) pdf

多目的な市民交流スペース 施工図作成 基礎工事 H30.10頃 R2.7頃 基礎工事 開放的なエントランスモールと R元.9頃 ■ 新庁舎の基…

2021年6月21日

岐阜市新庁舎実施設計【概要版】 (PDF 981.4KB) pdf

は、屋根のある大きなスペースを 活かし、大型災害車両の駐留や支援物資の 集積、荷捌きスペースとして有効に活用し ます。 みんなの広場 カオカオ …

2021年7月19日

新庁舎運用計画 (PDF 5.5MB) pdf

り、例えば、市民交流スペース ミンナト、展望スペース つかさデッキ 15・17 といった共用スペースや、レストランなどの利便施設 のほか、バリアフリー対策…

2021年7月28日

13階~18階 P14 (PDF 698.4KB) pdf

会議室市民スペース凡 例: 執務スペース コア・倉庫・機械室等 ①執務空間 執務スペースは3方向に連続した仕切りのないフレキシブルな空間 各フロ…

2021年7月28日

岐阜市新庁舎実施設計 岐阜市新庁舎建設事業【技術編】 (PDF 8.2MB) pdf

援物資の集積、荷捌きスペースとして活⽤する ほか、災害資機材や飲料⽔、非常⾷などを備蓄する倉庫を設けます。 項目 機能維持するための設備 目標 電⼒ 非…

2022年1月31日

【事後評価】あらゆる災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画(防災・安全) (PDF 95.2KB) pdf

3 1階の市民交流スペースを災害時の帰宅困難者の待機スペースに供し、100人以上の受入れを可能とする。 帰宅困難者の受入れ可能人数(スペースの確保に併せて、…

2022年1月31日

【社総計画】あらゆる災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画(防災・安全) (PDF 307.7KB) pdf

③1階の市民交流スペースを災害時の帰宅困難者の待機スペースに供し、100人以上の受入れを可能とする。 (H29当初) (H30末) (R2末)  ①「つ…

2021年6月9日

岐阜市新庁舎建設基本計画 概要版 (PDF 736.7KB) pdf

念。 非常に狭く、空間に余裕がない 待合いスペース、相談スペース等が 不足。 ▲硬化剤で「封じ込め」されたアスベスト (本庁舎低層部4階議場) ▲通…

2021年6月9日

岐阜市新庁舎建設基本計画 骨子 (PDF 253.7KB) pdf

市民どうしが交流する空間の創出 ・ぎふメディアコスモスとの機能分担と連携 ○環境負荷の低減 ・自然エネルギーの有効活用等 など 市民から親しまれ、愛…

2021年6月9日

岐阜市新庁舎建設基本計画 本編 (PDF 3.9MB) pdf

5 (2) 執務空間 ...................................................................…