岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 5件ヒット
  • キーワード
  • [解除]マル
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎基本設計に関する広報広聴の取り組み(パブリックコメント、市民説明会など)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設に関する広報・広聴 > 新庁舎基本設計に関する広報広聴の取り組み(パブリックコメント、市民説明会など)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2021年6月14日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27年度) (PDF 6.4MB) pdf

の視線や動線が最も集まる場所(エントラ ンスモール内で東側からの通路と交差する場所)に設けるだけで良い。[パブリックコメント] ・駐車場を利用する来庁者も…

2021年6月11日

岐阜市新庁舎の建物形状等に関する伊東豊雄氏からのご意見 (PDF 53.4KB) pdf

場としての機能性が高まるこ とから、賛同いたします。 なお、この広場を新庁舎の建設に合わせ、改めて一体的な広場として整備す ると良いと思います。私どもと…

2021年6月14日

岐阜らしい庁舎 (PDF 271.6KB) pdf

・課を分散させずマルチスタッフを配  置する ・総合案内を大きく配置 ・明解な動線計画で広い通路を確保 ・市民も職員も使えるプレゼン広場 市民と職…

2021年6月14日

新庁舎建設基本設計市民ワークショップ活動記録 (PDF 3.8MB) pdf

・課を分散させずマルチスタッフを配  置する ・総合案内を大きく配置 ・明解な動線計画で広い通路を確保 ・市民も職員も使えるプレゼン広場 市民と職…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果について (PDF 811.5KB) pdf

街づくりに沿った心暖まる企画と思っ た。しかし、その様な提案を市民に知らせる ことなく、今回いきなり「超高層ビル」で広 報された。景観にうるさく市民には許…