岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 10件ヒット
  • キーワード
  • [解除]動線
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎基本設計に関する広報広聴の取り組み(パブリックコメント、市民説明会など)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設に関する広報・広聴 > 新庁舎基本設計に関する広報広聴の取り組み(パブリックコメント、市民説明会など)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2021年6月14日

使いやすく便利な庁舎 (PDF 279.8KB) pdf

通しよく分かりやすい動線 ・廊下にモノを置かない ・段差を解消する ①ワンストップ窓口による窓口の集約化 ②関係のある部署は近くに配置し、資料および人材…

2021年6月14日

親しみやすく身近な庁舎 (PDF 299.0KB) pdf

市職員:林浩嗣 動線を分かりやすく、便利に 様々な人がつどい     対話が生まれる庁舎にしたい 市民のよりどころとなる          庁舎であ…

2021年6月14日

市民説明会説明資料 (PDF 4.8MB) pdf

の流れと呼応する 動線計画 2.ぎふメディアコスモスの人の流れと呼応する動線計画 正面玄関として 格式ある顔づくり にぎわいを生み出す 顔づくり …

2021年8月31日

新庁舎建設タウンミーティング html

を広くし、庁舎までの動線も十分に考慮してほしい。 建物上層部に一般来庁者も利用できる食堂を作れば、災害時にも活用可能になる。 地震とともに、水害への対策も十…

2021年6月11日

岐阜市新庁舎建設基本設計 建物形状等に関する検討会のご意見 (PDF 81.7KB) pdf

徒歩での来庁者の 動線や、庁舎西側の周辺整備も、さらに工夫を講じていくことが必要であると の意見がありました。 また、新庁舎に公共交通機関を利用する来庁…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果について (PDF 811.5KB) pdf

から新庁舎までの 動線は、屋根付きの渡り廊下を設けるなど、 来庁者の方が雨に濡れることなく来庁できる 計画としています。 その他にも、新庁舎の東西南北…

2021年6月14日

新庁舎建設基本設計市民ワークショップ活動記録 (PDF 3.8MB) pdf

通しよく分かりやすい動線 ・廊下にモノを置かない ・段差を解消する ①ワンストップ窓口による窓口の集約化 ②関係のある部署は近くに配置し、資料および人材…

2021年6月14日

低コストでコンパクトな庁舎 (PDF 254.4KB) pdf

し  ている設計、動線計画 ・災害時に司令塔の役割を  果たすことができる ・AEDを適切な配置で完備 ・十分な備蓄倉庫を持つ プライバシーが守られ…

2021年6月14日

岐阜らしい庁舎 (PDF 271.6KB) pdf

きく配置 ・明解な動線計画で広い通路を確保 ・市民も職員も使えるプレゼン広場 市民と職員がフラットに 対話できる交流できる場 ・職員も市民も利用できる…