岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]easy
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎基本設計に関する広報広聴の取り組み(パブリックコメント、市民説明会など)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設に関する広報・広聴 > 新庁舎基本設計に関する広報広聴の取り組み(パブリックコメント、市民説明会など)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

新庁舎基本設計市民ワークショップ html

ます。 市民も気軽に利用できるキッズスペースやレストランなどをつくってほしい。 将来世代の負担を軽減するため、メンテナンスがしやすいなど、ライフサイクル…

2021年8月31日

新庁舎建設タウンミーティング html

障がい者の方でも使いやすいようスペースを広くし、庁舎までの動線も十分に考慮してほしい。 建物上層部に一般来庁者も利用できる食堂を作れば、災害時にも活用可能にな…

2021年6月14日

岐阜らしい庁舎 (PDF 271.6KB) pdf

る庁舎 市民に分かりやすい庁舎 中心市街地における一層の にぎわいを生み出す広場 無駄なく快適な庁舎 市民から見える使える議場 ・市民も利用できる議場…

2021年6月14日

市民説明会説明資料 (PDF 4.8MB) pdf

フリー 職員以外も容易に執務室へ入れてしまう構造であり、 抜本的な対策が困難である。 セキュリティ GIFU CITY 2.これまでの経緯 平成16…

2021年6月14日

「ワークショップへの参加申込みの状況」及び「ワークショップの進め方」 (PDF 77.6KB) pdf

て利用しやすく親しみやすい新庁舎となるよう、市民の夢や希望、アイデ アなどを取りまとめて岐阜市にご提案いただき、出来うる限り基本設計に取り入れることを目的 …

2021年6月14日

チラシ (PDF 1.1MB) pdf

ークショップ 使いやすい庁舎って どんなだろう? 市役所が身近に 感じられる庁舎って? 岐阜らしい庁舎って どんなだろう? 参加者 募集 岐阜…

2021年6月14日

使いやすく便利な庁舎 (PDF 279.8KB) pdf

・見通しよく分かりやすい動線 ・廊下にモノを置かない ・段差を解消する ①ワンストップ窓口による窓口の集約化 ②関係のある部署は近くに配置し、資料およ…

2021年6月14日

親しみやすく身近な庁舎 (PDF 299.0KB) pdf

い空間整備 わかりやすい情報の整理と発信 ・ポスターやチラシの掲示方法のルール作り (ポスターの掲示場所を限定する・チラシは情報の内容に  よってわかり…

2021年6月14日

低コストでコンパクトな庁舎 (PDF 254.4KB) pdf

計 メンテナンスしやすい庁舎 運用によるコストの削減 ・窓はペアガラス (断熱・遮音) 環境にやさしい最新技術を採用 ・最新の省エネ技術の導入 ・周…

2021年6月14日

新庁舎建設基本設計市民ワークショップ活動記録 (PDF 3.8MB) pdf

が利用しやすく親しみやすいものにするこ とが求められています。  そこで、岐阜市では、市民意見を募集するさまざまな取り組みが進められていま すが、その一つ…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果について (PDF 811.5KB) pdf

る世帯 でも、住みやすい街になれば少子化や過疎化 の歯止めになるのではないかと思う。 新庁舎においては、子どもたちの学びや遊 びにも利用いただける場と…