岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 8件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ント
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎実施設計に関する広報広聴の取り組み(有識者意見聴取など)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設に関する広報・広聴 > 新庁舎実施設計に関する広報広聴の取り組み(有識者意見聴取など)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2021年9月27日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27、28年度) html

ブリックインボルブメントを重要視し、あらゆる機会や手段を用いて、市民の皆様のご意見を伺ってまいりました。その結果、平成27年4月から平成29年1月末までに、延べ…

2021年6月14日

新庁舎建設に関する市民意見聴取の取り組みについて (PDF 449.9KB) pdf

ックインボル ブメントを重要視し、あらゆる機会 や手段を用いて、市民の皆様や有識 者などの意見を伺ってまいりました。 1 パブリック…

2021年6月11日

岐阜市新庁舎立体駐車場に関する検討会のご意見 (PDF 170.2KB) pdf

し、各 階を避難テントの設置スペースなどに活用すると良いと考えます。また、平時は屋 上階を駐車スペースにせず、イベントや娯楽の場として活用することも考えられ…

2021年6月11日

岐阜市新庁舎の防災機能に関する検討会のご意見 (PDF 170.5KB) pdf

等 の非常用コンセントや LAN配線等の計画を慎重に行うべきです。 ■災害時のスペース活用について ・ 災害時には、市民の他に、支援団体(自衛隊…

2021年6月11日

岐阜市新庁舎の建物性能等に関するご意見 (PDF 56.9KB) pdf

ます。 ・ デシカント空調(除湿空調)は、空調の除湿した空気と出入口から入ってく る湿った外気とのバランスや風除室の大きさなども含め、検討すると良いと 考…

2021年6月11日

岐阜市新庁舎ユニバーサルデザインに関する検討会のご意見 (PDF 140.2KB) pdf

など、リスクマネジメントを十分に行うべきである。また、親が目を離さな いことが原則であるので、その旨を十分に周知する必要がある。 ・ 個室相談室は、遮音性…

2021年6月14日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27、28年度) (PDF 2.6MB) pdf

ブリックインボルブメントを重要視し、あらゆる機会や手段を用いて、市民の皆様のご 意見を伺ってまいりました。 その結果、平成29年1月末までに、延べ1,990…