岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 6件ヒット
  • キーワード
  • [解除]使い
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎実施設計に関する広報広聴の取り組み(有識者意見聴取など)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設に関する広報・広聴 > 新庁舎実施設計に関する広報広聴の取り組み(有識者意見聴取など)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2021年9月27日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27、28年度) html

市民に親しまれ、長く使い続けることができる新庁舎」を実現するため、これまで、パブリックインボルブメントを重要視し、あらゆる機会や手段を用いて、市民の皆様のご意見…

2021年6月14日

新庁舎建設に関する市民意見聴取の取り組みについて (PDF 449.9KB) pdf

市民に親しまれ、長く使い続ける ことができる新庁舎」を実現するた め、これまで、パブリックインボル ブメントを重要視し、あらゆる機会 や手段を用いて、市…

2021年6月11日

新庁舎建設に係る女性ワーキンググループの活動成果 (PDF 647.9KB) pdf

的に行う。情報管理、使い勝手(移動距離)等に配慮する。 ・課の入口に掲げる座席表を共通の仕様にすると、わかりやすくデザイン的にも統一されてよいの ではない…

2021年6月11日

新庁舎の機能に関するご意見 (PDF 287.0KB) pdf

する居室の扉は、 使いやすい自動ドアや引き戸を採用する一 方、執務室の扉は廉価な開き戸を採用してお り、コストを抑制する配慮がされている。 ・階段のス…

2021年6月11日

岐阜市新庁舎ユニバーサルデザインに関する検討会のご意見 (PDF 140.2KB) pdf

、案内 サインの色使いには十分な配慮が必要である。 ■案内方法 ・ 床面に、目的地まで窓口ごとに色分けしたテープを貼るなど、分かりやすい 誘導…

2021年6月14日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27、28年度) (PDF 2.6MB) pdf

0 (1) 長く使い続けることを前提とした材料・工法等の選定 ................................... 60 ① 長く使い