岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 36件ヒット
  • キーワード
  • [解除]建築物
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設基本計画に関する広報広聴の取り組み(パブリックコメント、市民説明会など)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設に関する広報・広聴 > 新庁舎建設基本計画に関する広報広聴の取り組み(パブリックコメント、市民説明会など)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



36 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

岐阜市新庁舎建設基本計画(案)に関するパブリックコメント及び市民説明会の結果(平成26年10月) html

地震の際、本庁舎は、建物の損傷やアスベストの飛散によって災害対応拠点として使用できない可能性が高いという防災面の課題を抱えています。さらに、利便性の面においても…

2021年7月5日

パブリックコメントの結果 (PDF 679.6KB) pdf

地震の際、本庁舎は、建物の損傷や アスベストの飛散によって災害対応拠点として使用できない可能性が高いという防災面の 課題を抱えています。さらに、利便性の面に…

2021年7月5日

市民説明会の結果 (PDF 285.1KB) pdf

地震の際、本庁舎は、建物の損傷や アスベストの飛散によって災害対応拠点として使用できない可能性が高いという防災面の 課題を抱えています。さらに、利便性の面に…

2021年7月5日

資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 735.8KB) pdf

(2) 耐震性 建物本体、設備類の老朽化が相当 に進行。 本庁舎は、一定の耐震性を有して いると判定。しかし、 南海トラフ巨大地震等の大地震に対 …

2021年7月5日

意見募集時の資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 711.8KB) pdf

(2) 耐震性 建物本体、設備類の老朽化が相当 に進行。 本庁舎は、一定の耐震性を有して いると判定。しかし、 南海トラフ巨大地震等の大地震に対 …

2021年6月11日

平成26年3月1日号 (PDF 4.1MB) pdf

167件) 内訳=建物88件(うち住宅48件)、 林野5件、車両9件、その他79件 ●主な火災原因 1位:たばこ32件 2位:たき火30件 3位:放…

2021年6月11日

平成26年2月15日号 (PDF 3.5MB) pdf

築・改築された時は「建物等新築届」を提出してください。住所を決定して お知らせします。 市民課 214ー6174 市 政 情 報 コ ー ナ …

2021年6月11日

平成26年1月15日号 (PDF 4.2MB) pdf

◦譲渡所得(土地・建物・株式などを売られた人)・山林所得・ 贈与税の申告をされる人。 確定申告 検 索 市民税課 214ー2063 イ ン タ …

2021年6月11日

平成25年12月15日号 (PDF 5.1MB) pdf

。 ②老朽化  建物本体と合わせて設備類の老朽化も進行しており、設備の改修や取替 等に毎年度多くの費用を投じています。しかし、例えば、空調設備は改修 を…

2021年6月11日

平成26年9月1日号 (PDF 5.5MB) pdf

に予想される震度、建物倒壊や液 状化の危険度を表したものです。 自宅周辺や勤務先・通学先周辺で どのような被害が予想されるのか を把握しておきましょう…

2021年6月11日

平成26年8月1日号 (PDF 8.2MB) pdf

ろ照明付近に飛来し、建物の壁などに付 着します。7月下旬から8月上旬にかけて、建物の壁や樹木などに 産卵します。 ◆成虫の対策 ①照明の消灯・交換:消灯は…

2021年6月11日

平成26年8月15日号 (PDF 1.4MB) pdf

、旧耐震基準に基づく建物であること、大量のアスベストが使用されて いること、5か所に分散していずれの庁舎も狭いことおよびバリアフリーが不十 分であることなど…

2021年6月11日

平成26年7月1日号 (PDF 7.0MB) pdf

部門 対象物 建築物 建築物(住宅、店舗、事務所、工場、屋根、壁、門、塀など)  工作物(橋、道路、彫刻、モニュメント、街路灯など) ※平成 21年…

2021年6月11日

平成26年7月15日号 (PDF 7.8MB) pdf

。 ・窓口が異なる建物や同じ建物の異なる階に分散しているなど、各課の配置 がわかりにくくなっています。  →3月に実施した市民アンケートでは、「使い勝手な…

2021年6月11日

平成26年10月15日号 (PDF 7.6MB) pdf

【地震対策】 ・建物は一般建築物の1.5倍相当の優れた耐震性 能を確保します。 ・地震時に落下などのおそれがある天井、書棚 などは適切な固定、補強を行…

2021年6月11日

平成26年11月15日号 (PDF 6.1MB) pdf

り組む庁舎 ・一般建築物の1.5倍相当の優れた耐震性能を確保します。 ・ライフラインが途絶しても災害対応などに支障が生じないよう、非常用電源の確保、給排水機…

<<前へ 12次へ>>