岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]耐震性能
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設基本計画に関する広報広聴の取り組み(パブリックコメント、市民説明会など)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設に関する広報・広聴 > 新庁舎建設基本計画に関する広報広聴の取り組み(パブリックコメント、市民説明会など)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2021年6月9日

配布資料 (PDF 2.8MB) pdf

ての不安 (耐震性能)は解消されない。 ・その他の課題も根本的な解消はでき ない。 20年間の必要経費 約259億円(将来の建替…

2021年7月5日

市民説明会の結果 (PDF 285.1KB) pdf

建物の 1.5 倍の耐震 性能を備えたものを建設する計画ですの 6 で、仮に分散する場合は、分散先の各建物 が同等の建物強度を備えていない限り、十 …

2021年7月5日

意見募集時の素案:岐阜市新庁舎建設基本計画(案) (PDF 3.6MB) pdf

築物の 1.5 倍の耐震性能を備えるこ とが目標とされる中、一定の耐震性を備えているとはいえ、現状のまま改善されず 非常時優先業務及び復旧・復興業務拠点とし…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎建設基本計画(案) (PDF 3.9MB) pdf

築物の 1.5 倍の耐震性能を備えるこ とが目標とされる中、一定の耐震性を備えているとはいえ、現状のまま改善されず 非常時優先業務及び復旧・復興業務拠点とし…

2021年6月11日

平成26年11月15日号 (PDF 6.1MB) pdf

1.5倍相当の優れた耐震性能を確保します。 ・ライフラインが途絶しても災害対応などに支障が生じないよう、非常用電源の確保、給排水機能や 通信機能の多重化など…

2021年7月5日

意見募集時の資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 711.8KB) pdf

築物の1.5倍相当の耐震性能 災害対策本部の運営に必要な 設備の備え付け ・情報通信機器、大型モニター等 非常時優先業務の継続 など 災害にいち早く対…

2021年7月5日

資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 735.8KB) pdf

築物の1.5倍相当の耐震性能 災害対策本部の運営に必要な 設備の備え付け ・情報通信機器、大型モニター等 非常時優先業務の継続 など 災害にいち早く対…

2021年7月5日

パブリックコメントの結果 (PDF 679.6KB) pdf

の建物の 1.5倍の耐震性能を 備えたものを建設する計画です。仮に分 散する場合、分散先の各建物が同等の建 物強度を備えていない限り、十分なリス ク回避…

2021年6月11日

平成26年1月15日号 (PDF 4.2MB) pdf

・建築年代からして耐震性能は厳しく見て いかなければいけない ・まちの活性化や持続可能性などに配慮した検討が必要なのではないか ・現庁舎は高齢者や障がい…

2021年6月11日

平成26年10月15日号 (PDF 7.6MB) pdf

線については、設備の耐震性能の向上や、 万が一の途絶・破断などに備えた代替設備の設置などを進めます。 【危機管理体制の強化】 ・災害発生時に設置する災害対…

2021年6月11日

平成26年8月15日号 (PDF 1.4MB) pdf

築物の1.5倍相当の耐震性能) ●災害対策本部の運営に必要な設備の備え 付け(情報通信機器、大型モニターなど) ●非常時優先業務の継続 など ❹執務環境…