岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 46件ヒット
  • キーワード
  • [解除]はじ
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設に関する広報・広聴
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設に関する広報・広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



46 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

新庁舎基本設計(案)に関する市民説明会 html

南海トラフ巨大地震をはじめとする大規模災害に対し、高度な防災機能を備え、また、市民の利便性の向上のため、ワンストップサービスやユニバーサルデザインなどの機能を併…

2021年8月31日

新庁舎基本設計市民ワークショップ html

できる設備にする」をはじめ、様々なアイデアが出されました。 なお、この話し合いは次回も引き続き行うこととし、それまでの宿題として各自がインターネット等で参考事…

2021年8月31日

市民説明会の開催結果(平成26年2月) html

現在の庁舎が老朽化をはじめ様々な課題を抱えていることから、学識経験者等で構成する「岐阜市庁舎のあり方検討委員会」において庁舎のあり方を調査審議していただくなど諸…

2021年8月31日

新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果(平成28年3月29日) html

南海トラフ巨大地震をはじめとする大規模災害に対し、高度な防災機能を備え、また、市民の利便性の向上のため、ワンストップサービスやユニバーサルデザインなどの機能を併…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果について (PDF 811.5KB) pdf

南海トラフ巨大地震をはじめとする大規模災害に対し、高度な防災機能を備 え、また、市民の利便性の向上のため、ワンストップサービスやユニバーサルデザインなど の…

2021年7月5日

パブリックコメントの結果 (PDF 679.6KB) pdf

)、岐阜中央中学校をはじめ複数あり ます。 34 33 行政執行上必要な施設はすべて 20~ 25 階の超高層ビルに収め、空いた敷地 はすべて無料駐車…

2021年7月5日

市民説明会の結果 (PDF 285.1KB) pdf

性 化や、災害時をはじめ地域の安全、安心に 御協力いただいており、その健全な発展は 大変重要ですので、参加機会の創出に最大 限努めてまいりたいと考えてお…

2021年7月5日

資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 735.8KB) pdf

ぎわいを 柳ケ瀬をはじめ 中心市街地全体に波及 岐阜大学医学部等跡地を選定 9.新庁舎建設の事業費及び事業スケジュール (1) 想定事業費等 事業費…

2021年7月5日

意見募集時の資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 711.8KB) pdf

ぎわいを 柳ケ瀬をはじめ 中心市街地全体に波及 岐阜大学医学部等跡地を選定 9.新庁舎建設の事業費及び事業スケジュール (1) 想定事業費等 事業費…

2021年7月5日

第8回 (PDF 1.6MB) pdf

を深め、防災・防犯をはじめ地域住民が連携して助け合い、地域福祉の向上を図る ことにより、豊かで住みよい地域社会の実現に向けて取り組んでいます。自治会が取り組む…

2021年7月5日

第2回 (PDF 1.1MB) pdf

設の災害対策本部室をはじめ、危機管理部門を集約します。 大規模災害に備え、新庁舎の設備機器を集約します。 財政・企画・政策部門を配置し、政策立案機能を集約し…

2021年7月5日

第12回 (PDF 4.1MB) pdf

には、市民の皆さんをはじめ、企業や各種 団体、海外からの訪問団など、さまざまな人が来庁 されます。この新庁舎の一部に県産木材を活用し、 来庁する皆さんに県…

2021年7月5日

第13回 (PDF 559.8KB) pdf

ア(配置図)に分け、はじめに エリア①を5階まで組み立てた後、エリア②、エリア③ の順に組み立てます。昨年10月から部材の製作を開始し、 今年2月に組み立…

2021年7月5日

第11回 (PDF 720.8KB) pdf

などに設置する備品をはじ め、新庁舎整備への活用を目的とした寄附金を募集して います。  また、来庁する皆さんが利用する物品の寄附も、あわ せて募集して…

2021年6月11日

岐阜市新庁舎建設基本設計 建物形状等に関する検討会のご意見 (PDF 81.7KB) pdf

意見 1 はじめに 岐阜市は百年の大計たる新庁舎建設事業を進めるにあたり、「窓口サービスな どの利便性の向上」をはじめ、「周辺環境との調和」や「…

2021年6月14日

新庁舎建設基本設計市民ワークショップ活動記録 (PDF 3.8MB) pdf

目 次 Ⅰ.はじめに  1.ワークショップの目的  2.ワークショップのプログラム Ⅱ.運営体制 Ⅲ.公募市民の特性 Ⅳ.活動経過  1.第…

2021年7月28日

平成28年5月15日号 (PDF 9.9MB) pdf

 市内の水防団をはじめとする関係者約 2,000人が参加し、水防工法の訓練を実 施します。◆日時 5月22日㈰午前7時50分~11時30分 ◆場所 長良…

2021年7月28日

平成28年5月1日号 (PDF 8.9MB) pdf

妊娠期の健康づくりをはじめとして、健康を保つための知識や基本的な生活 習慣を子どもの頃から身につけ、生涯を通して実践することが重要です。生ま れる前の胎児期…

<<前へ 123次へ>>