岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 54件ヒット
  • キーワード
  • [解除]スイ
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設に関する広報・広聴
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設に関する広報・広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



54 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

新庁舎建設タウンミーティング html

がい者の方でも使いやすいようスペースを広くし、庁舎までの動線も十分に考慮してほしい。 建物上層部に一般来庁者も利用できる食堂を作れば、災害時にも活用可能になる…

2021年8月31日

新庁舎基本設計市民ワークショップ html

、メンテナンスがしやすいなど、ライフサイクルコストを意識した庁舎にしてほしい。 ぎふメディアコスモスとの間の広場を、広く開放的にして、さまざまなイベントやコン…

2021年8月31日

新庁舎建設に係る女性ワーキンググループ html

に優れ、職員が働きやすい新庁舎を建設するため、新庁舎の設備や仕様、運用等について、各々のキャリアや資格、経験などを活かし、様々な観点からの提案を行うことを目的と…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果について (PDF 811.5KB) pdf

世帯 でも、住みやすい街になれば少子化や過疎化 の歯止めになるのではないかと思う。 新庁舎においては、子どもたちの学びや遊 びにも利用いただける場とし…

2021年7月5日

パブリックコメントの結果 (PDF 679.6KB) pdf

が安全、安心、使いやす い庁舎を実現することが必要と考えて います。3 8 庁舎を見て、老朽化、狭あい、不十分 なバリアフリーなどの課題があると思 い…

2021年7月5日

市民説明会の結果 (PDF 285.1KB) pdf

液状化が 発生しやすい場所ではありませんので、問 題はないと考えています。 ・本庁機能を集約し高層化するのではなく、柳 ケ瀬等に機能を分散してもよいの…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎建設基本計画(案) (PDF 3.9MB) pdf

庁者等にとって使いやすい施設とは言い難い。 写真 1-1-3 バリアフリーの水準を満たしていない状況 室内幅が狭い本庁舎低層部のトイレ 議会棟傍聴席(正面…

2021年7月5日

資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 735.8KB) pdf

を連れた人等も使いやすい 多機能トイレを多く設置 13 8.新庁舎の建設地(1) 14 ◆建設地選定の考え方 (1) 評価対象地の属性比較 中心市…

2021年7月5日

意見募集時の素案:岐阜市新庁舎建設基本計画(案) (PDF 3.6MB) pdf

庁者等にとって使いやすい施設とは言い難い。 写真 1-1-3 バリアフリーの水準を満たしていない状況 室内幅が狭い本庁舎低層部のトイレ 議会棟傍聴席(正面…

2021年7月5日

意見募集時の資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 711.8KB) pdf

を連れた人等も使いやすい 多機能トイレを多く設置 13 8.新庁舎の建設地(1) 14 ◆建設地選定の考え方 (1) 評価対象地の属性比較 中心市…

2021年7月5日

第8回 (PDF 1.6MB) pdf

皆さんがごみを出しやすいよう、ご みステーションを設置し、清掃やカラス除けネットの管理などを行っ ています。また、河川や水路、道路や公園などの共有施設の清掃…

2021年7月5日

第5回 (PDF 850.0KB) pdf

)は、誰もが利用しやすい新庁舎のユニバーサルデザイ ンと快適性について紹介する予定です。 新庁舎開庁準備課( 214-2673・ 262-0512) 新…

2021年7月5日

第6回 (PDF 1.1MB) pdf

ベビーカーも通行しやすい幅(5~15m)とし、複数箇所に手す りを設置します。 ●多目的トイレ ◦多目的トイレは、すべての階と立体駐車 場に…

2021年6月11日

新庁舎建設に係る女性ワーキンググループの活動成果 (PDF 647.9KB) pdf

に優れ、職員が働きやすい新庁舎を建設するため、新庁舎の設備や仕様、運用等に ついて、各々のキャリアや資格、経験などを活かし、様々な視点からの提案を行うことを目…

2021年6月11日

新庁舎の機能に関するご意見 (PDF 287.0KB) pdf

ことは、大変分かりやすい。 ③移動・誘導用設備 ・通路の幅員は、最も狭い箇所でも約5mを確 保しており、適切である。 ・ハンディキャップのレベルに…

2021年6月11日

岐阜市新庁舎ユニバーサルデザインに関する検討会のご意見 (PDF 140.2KB) pdf

てい るか分かりやすいよう、サイン等を用いた案内を検討するとよい。 ・ サインは、文字を出来るだけ大きくし、見やすい高さに設置したほうがよい。 ・ 高…

2021年6月14日

市民説明会説明資料 (PDF 4.8MB) pdf

3 誰もが利用しやすい 快適で安全な庁舎 ・ユニバーサルデザインの導入 ・利用者が多い窓口部署を集約 ・高度な防災拠点機能を整備 ・カオカオの防災機…

2021年6月14日

「ワークショップへの参加申込みの状況」及び「ワークショップの進め方」 (PDF 77.6KB) pdf

利用しやすく親しみやすい新庁舎となるよう、市民の夢や希望、アイデ アなどを取りまとめて岐阜市にご提案いただき、出来うる限り基本設計に取り入れることを目的 と…

<<前へ 123次へ>>