岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 31件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ルギー
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設に関する広報・広聴
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設に関する広報・広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



31 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年6月14日

新庁舎建設基本設計市民ワークショップ活動記録 (PDF 3.8MB) pdf

などのエコ  エネルギーの活用 市民が参加する庁舎づくり 安全・安心 わかりやすいデザイン 誰もが心地よい空間 運営による工夫 さまざまなスペース…

2021年6月11日

平成26年9月15日号 (PDF 8.8MB) pdf

いのうえ小児科アレルギー科クリニック 神田町9-27大岐阜ビル3階 263-2100 ○ ② 加藤内科・循環器科クリニック 神田町9-27大岐阜ビル3階 2…

2021年6月11日

平成26年8月15日号 (PDF 1.4MB) pdf

負荷の低減(自然エネルギーの有効活用等) など ▲主な手続きを1階で完了できる総合窓口(愛知県一宮市庁舎) ❸非常時優先業務及び復旧・復興業務拠点としての機…

2021年6月11日

岐阜市新庁舎の防災機能に関する検討会のご意見 (PDF 170.5KB) pdf

ンは、水害対策やエネルギーの効率性、機器更新作 業の観点から非常に有益であるとの意見を頂いています。 ・ 災害対策本部事務室は、災害情報を集約する重要な諸…

2021年6月11日

新庁舎の機能に関するご意見 (PDF 287.0KB) pdf

BEMS(ビルエネルギー管理シス テム)は、来庁者の方々にわかりやすく飽きの こない見せ方を工夫する必要がある。特に標記 内容が専門的になりすぎたり、必…

2021年6月14日

市民説明会説明資料 (PDF 4.8MB) pdf

・再生可能、省エネルギー機器 の導入 ・機能的でフレキシブルな 執務空間 「市民に親しまれ、長く使い続けることを前提とした新庁舎」 (P.3) G…

2021年6月14日

親しみやすく身近な庁舎 (PDF 299.0KB) pdf

などのエコ  エネルギーの活用 市民が参加する庁舎づくり 安全・安心 わかりやすいデザイン 誰もが心地よい空間 運営による工夫 さまざまなスペース…

2021年6月9日

開催報告書 (PDF 495.0KB) pdf

暖房を 中心にエネルギー効率が非常に悪くなってい ます。試算によれば、仮に新庁舎の面積を 4 万㎡に増やしても現在と同程度のエネルギー 消費になると考え…

2021年7月5日

第4回 (PDF 760.9KB) pdf

ンパー 地震のエネルギーを吸収し、揺れを低減する 役割を担います。今後、6基の装置を設置予定です。 ■今後の予定  現在は、1・2階部分の鉄骨工事を行っ…

2021年7月5日

パブリックコメントの結果 (PDF 679.6KB) pdf

ではなく、環境やエネルギー問 題などが中心となる時代の要請に応え るものにするという基本理念が十分語 られているのかどうか。 ご指摘いただいた環境問題…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎建設基本計画(案) (PDF 3.9MB) pdf

に、地球温暖化やエネルギー問題などの環境問 題の認識を踏まえ、市庁舎が環境負荷の少ない建築物のモデルとして民間建築物を 先導する役割を果たすことができるよう…

2021年7月5日

資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 735.8KB) pdf

の低減 ・自然エネルギーの有効活用等 など 市民から親しまれ、愛される 市庁舎 9 6.新庁舎に求められる機能(2) (3)非常時優先業務及び復旧・…

<<前へ 12次へ>>