岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 60件ヒット
  • キーワード
  • [解除]利便性
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設に関する広報・広聴
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設に関する広報・広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



60 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

広報ぎふ連載記事 html

)【テーマ】新庁舎の利便性を高める機能 第5回 (PDF 850.0KB) 第6回(平成30年11月15日号4面)【テーマ】新庁舎の安全性や…

2021年8月31日

新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果(平成28年3月29日) html

を備え、また、市民の利便性の向上のため、ワンストップサービスやユニバーサルデザインなどの機能を併せ持つ新庁舎の建設に取り組んでおり、平成33年度の開庁を目指して…

2021年8月31日

新庁舎基本設計(案)に関する市民説明会 html

を備え、また、市民の利便性の向上のため、ワンストップサービスやユニバーサルデザインなどの機能を併せ持つ新庁舎の建設に取り組んでおり、平成33年度の開庁を目指して…

2021年8月31日

新庁舎基本設計市民ワークショップ html

ループ 使いやすく便利な庁舎 (PDF 279.8KB) ⇒市民と職員が共により良い岐阜を創る場所 Bグループ 親しみやすく身近な庁舎 (PDF 299…

2021年8月31日

岐阜市新庁舎建設基本計画(案)に関するパブリックコメント及び市民説明会の結果(平成26年10月) html

えています。さらに、利便性の面においても、本庁機能が5ヵ所に分散していること、いずれの庁舎も手狭であること、さらにバリアフリー対応が不十分であることなどさまざま…

2021年8月31日

新庁舎建設に係る女性ワーキンググループ html

組織であり、来庁者の利便性と快適性に優れ、職員が働きやすい新庁舎を建設するため、新庁舎の設備や仕様、運用等について、各々のキャリアや資格、経験などを活かし、様々…

2021年8月31日

広報ぎふによるお知らせ(平成26年度) html

「窓口サービスなどの利便性等の向上」新庁舎建設基本計画(案)にご意見をお寄せください 平成26年9月1日号 (PDF 5.5MB) 「新庁舎を考える5」…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果について (PDF 811.5KB) pdf

え、また、市民の利便性の向上のため、ワンストップサービスやユニバーサルデザインなど の機能を併せ持つ新庁舎の建設に取り組んでおり、平成 33 年度の開庁を…

2021年7月5日

パブリックコメントの結果 (PDF 679.6KB) pdf

えています。さらに、利便性の面においても、本庁機能が 5ヵ所に分散しているこ と、いずれの庁舎も手狭であること、さらにバリアフリー対応が不十分であることなどさ…

2021年7月5日

市民説明会の結果 (PDF 285.1KB) pdf

えています。さらに、利便性の面においても、本庁機能が 5ヵ所に分散しているこ と、いずれの庁舎も手狭であること、さらにバリアフリー対応が不十分であることなどさ…

2021年7月5日

資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 735.8KB) pdf

窓口サービスなどの利便性等の 向上 窓口業務を低層階へ集約配置し、 ワンストップサービスを導入 プライバシーに配慮した 相談ブース等の設置 ユニバ…

2021年7月5日

意見募集時の資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 711.8KB) pdf

窓口サービスなどの利便性等の 向上 窓口業務を低層階へ集約配置し、 ワンストップサービスを導入 プライバシーに配慮した 相談ブース等の設置 ユニバ…

2021年7月5日

第9回 (PDF 722.5KB) pdf

ストアといっ  た利便施設を集約します。 3 庁舎のネ-ミングライツ ◦今後、庁舎内の市民に親しまれる空間を対  象に、愛称を公募する予定です。 4 …

2021年7月5日

第1回 (PDF 987.7KB) pdf

など、市民の皆さんの利便性に関わる課題も 抱えています。建物の耐震性についても、大規模地震の際には、 建物の損傷あるいは庁舎に使用されているアスベストの飛散…

2021年7月5日

第2回 (PDF 1.1MB) pdf

もに、市民の皆さんの利便性を高め る、多目的トイレやエレベーター、庁舎まで雨に濡れずに移動で きる渡り廊下などを整備します。 延べ面積 17,138㎡ …

2021年7月5日

第4回 (PDF 945.2KB) pdf

5日号)は、来庁者の利便性や快適性を高めるさ まざまな設備について紹介する予定です。 新庁舎開庁準備課( 214-2673・ 262-0512・ shi…

2021年7月5日

第5回 (PDF 850.0KB) pdf

ービス ◦来庁者の利便性の向上や、移動負担の軽減を図るため、  来庁者数の多い窓口業務を1階から3階の低層階に配置します。 ◦低層階には、レストランやコ…

2021年7月5日

第6回 (PDF 1.1MB) pdf

通路 ◦窓口部署や利便施設を集約する低層階(1~3階)の通路は、車いす やベビーカーも通行しやすい幅(5~15m)とし、複数箇所に手す りを設置し…

<<前へ 123次へ>>