岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 57件ヒット
  • キーワード
  • [解除]問題
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設に関する広報・広聴
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設に関する広報・広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



57 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

庁舎に関する市民アンケート集計結果(平成26年3月) html

老朽化などさまざまな課題を抱えています。東日本大震災においては、岐阜市と同時期に建設された被災地の庁舎が地震で大きな被害を受け、災害対策本部として使用することが…

2021年8月31日

岐阜市新庁舎建設基本計画(案)に関するパブリックコメント及び市民説明会の結果(平成26年10月) html

が高いという防災面の課題を抱えています。さらに、利便性の面においても、本庁機能が5ヵ所に分散していること、いずれの庁舎も手狭であること、さらにバリアフリー対応が…

2021年8月31日

市民説明会の開催結果(平成26年2月) html

老朽化をはじめ様々な課題を抱えていることから、学識経験者等で構成する「岐阜市庁舎のあり方検討委員会」において庁舎のあり方を調査審議していただくなど諸課題の解決に…

2021年8月31日

新庁舎基本設計市民ワークショップ html

いてみて、それぞれの課題を共有し、具体的にどうしていくと良いかを話し合っていきます。ワークショップでの話し合いの内容は、今後紹介していきますのでお楽しみに!参考…

2022年2月17日

新庁舎建設に係る各種団体との意見交換等を行いました html

んに、現在の市役所の問題点や新庁舎で新たに設けた方がよい施設、設備などをお尋ねする意見交換会を行いました。また、未来の岐阜市を担う子どもたちには、市役所がこうあ…

2021年6月9日

開催報告書 (PDF 495.0KB) pdf

老朽化をはじめ様々な課題を抱えていることから、学識経験 者等で構成する「岐阜市庁舎のあり方検討委員会」において庁舎のあり方を調査審議して いただくなど諸課題

2021年7月5日

岐阜市新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果について (PDF 811.5KB) pdf

・更新等 で非常に問題がある。長良川の氾濫や集中豪 雨では万が一でも 8階まで浸水せず、免震装 置や地下水を熱源に使うための地下のピット 等が必要なので…

2021年7月5日

パブリックコメントの結果 (PDF 679.6KB) pdf

いという防災面の 課題を抱えています。さらに、利便性の面においても、本庁機能が 5ヵ所に分散しているこ と、いずれの庁舎も手狭であること、さらにバリアフリー…

2021年7月5日

市民説明会の結果 (PDF 285.1KB) pdf

いという防災面の 課題を抱えています。さらに、利便性の面においても、本庁機能が 5ヵ所に分散しているこ と、いずれの庁舎も手狭であること、さらにバリアフリー…

2021年7月5日

資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 735.8KB) pdf

1.現庁舎の抱える課題 2.これまでの検討経過 3.本庁舎の継続使用と新庁舎を建設する場合の比較 4.新庁舎建設の必要性 5.新庁舎建設の基本的考え方…

2021年7月5日

意見募集時の資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 711.8KB) pdf

1.現庁舎の抱える課題 2.これまでの検討経過 3.本庁舎の継続使用と新庁舎を建設する場合の比較 4.新庁舎建設の必要性 5.新庁舎建設の基本的考え方…

2021年7月5日

第1回 (PDF 987.7KB) pdf

さんの利便性に関わる課題も 抱えています。建物の耐震性についても、大規模地震の際には、 建物の損傷あるいは庁舎に使用されているアスベストの飛散 などによっ…

2021年6月11日

新庁舎建設に係る女性ワーキンググループの活動成果 (PDF 647.9KB) pdf

セキュリティにかなり問題がある。 ・セキュリティ確保のため、閉庁日及び時間外は守衛室裏の緊急用エレベータ(1~5 階間のみ) と、中央エレベータを 5~1…

2021年6月11日

岐阜市新庁舎の防災機能に関する検討会のご意見 (PDF 170.5KB) pdf

務が遅れていることが課題となっています。 ■その他 ・ 広場の防災設備の検討においては、地震時と浸水時を分けて整理することが望ましいと考え ます…

2021年6月11日

新庁舎の景観や緑化計画に関するご意見 (PDF 107.1KB) pdf

景観や生物多様性等の課題を踏まえ、新庁舎の緑化計画のコンセプトを作成し、 緑の将来型のイメージについて、市民の理解が得られるようにしてください。 ・…

2021年6月11日

新庁舎の建設コスト等に関するご意見 (PDF 211.9KB) pdf

舎の工期設定は、特に問題はない と考える。 ・立体駐車場は、新庁舎の工事と並行し て工事を行うため、南側からの建て逃 げ方式で建設する必要があり、施工…

2021年6月11日

新庁舎の機能に関するご意見 (PDF 287.0KB) pdf

位置に設置されており問題ない。 (1)立体駐車場の PC構造の採用 ・岐阜県は、他県と比べてコンクリートの原材 料が豊富であり、コンクリート産業…

<<前へ 123次へ>>