岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 49件ヒット
  • キーワード
  • [解除]地震
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設に関する広報・広聴
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設に関する広報・広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



49 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果(平成28年3月29日) html

では、南海トラフ巨大地震をはじめとする大規模災害に対し、高度な防災機能を備え、また、市民の利便性の向上のため、ワンストップサービスやユニバーサルデザインなどの機…

2021年8月31日

新庁舎基本設計(案)に関する市民説明会 html

では、南海トラフ巨大地震をはじめとする大規模災害に対し、高度な防災機能を備え、また、市民の利便性の向上のため、ワンストップサービスやユニバーサルデザインなどの機…

2021年8月31日

新庁舎建設タウンミーティング html

活用可能になる。 地震とともに、水害への対策も十分に考慮してほしい。 議場の傍聴席は、市民の誰もが行きやすいようバリアフリーにしてほしい。 使い勝手の良い…

2021年8月31日

岐阜市新庁舎建設基本計画(案)に関するパブリックコメント及び市民説明会の結果(平成26年10月) html

す。そのため、大規模地震の際、本庁舎は、建物の損傷やアスベストの飛散によって災害対応拠点として使用できない可能性が高いという防災面の課題を抱えています。さらに、…

2021年8月31日

庁舎に関する市民アンケート集計結果(平成26年3月) html

された被災地の庁舎が地震で大きな被害を受け、災害対策本部として使用することができなかった事例も見られました。岐阜市では、南海トラフ巨大地震等の大規模災害の発生が…

2021年8月31日

新庁舎実施設計に係る専門家からのご意見 html

副センター長 地震工学・都市防災 (五十音順) 岐阜市新庁舎の防災機能に関する検討会のご意見 (PDF 170.5KB) 2.新庁舎立体…

2021年7月28日

平成27年5月15日号 (PDF 3.9MB) pdf

14-4854  地震時に迅速な自力避難が困難な高齢者などの生命の安全を確保するため、木 造住宅に耐震シェルターまたは防災ベッドを設置する費用の一部を補助し…

2021年7月28日

平成27年8月1日号 (PDF 7.8MB) pdf

協 力 を 地 震 や 台 風 な ど の 自 然 災 害 で 住 家 に 被 害 が 生 じ た ら 「…

2021年7月28日

平成27年8月15日号 (PDF 5.2MB) pdf

護 週 間  地震時に生命の安全を確保するため、以下の補助事業を行っています。各事業 の具体的な基準などについてはお問い合わせください。 ❶木造住宅耐…

2021年7月28日

平成27年9月1日号 (PDF 5.5MB) pdf

の日 特集「再確認!地震に対するいつもの備え」……6~7面  ●中央図書館の催しなど……9面 ●第28回岐阜市民芸術祭……12面 ●東京オリンピック・パラリン…

2021年7月28日

平成27年10月15日号 (PDF 7.2MB) pdf

2/3㈭「住宅防火と地震対策」中消防署 12/10㈭「健康なお口でいつまでも元気に!」阿蘇崇之さん(岐阜市歯科医師会) 12/17㈭「本がひとを語り、ひとを…

2021年7月28日

平成27年12月15日号 (PDF 5.1MB) pdf

う 集  地 じ し ん 震などの大 おお きな災 さいがい 害が起 お きた時 とき のため に、知 し っておくとよいことを楽…

2021年7月28日

平成28年4月15日号 (PDF 9.8MB) pdf

フ 巨 大 地 震 な ど の 大 災 害 に 備 え 、 市 民 の 皆 さ ん の 安 全 と 安 心…

2021年7月28日

平成28年5月15日号 (PDF 9.9MB) pdf

い 。   地 震 時 に 迅 速 な 自 力 避 難 が 困 難 な 高 齢 者 な ど の 生 命 の…

2021年7月5日

第1回 (PDF 987.7KB) pdf

性についても、大規模地震の際には、 建物の損傷あるいは庁舎に使用されているアスベストの飛散 などによって使用できなくなる可能性が高く、深刻な課題に なって…

2021年7月5日

第3回 (PDF 1002.5KB) pdf

市政 4 ❶地震対策  大規模地震の際も建物を継続して使用で きるよう、地震の揺れを抑制する基礎免震 構造を採用し、一般建築物の1.5倍の耐震 性能を…

2021年7月5日

第4回 (PDF 945.2KB) pdf

る施設として、大規模地震時にも使用 できるよう、耐久性や耐火性に優れたプレキャストコンクリート(PC) 構造を採用するとともに、一般施設の1.25倍の耐震性…

2021年7月5日

第2回 (PDF 721.2KB) pdf

し て整備します。地震対策として、通常建物の 1.5 倍の耐震性能に相 当する基礎免震構造を採用することとし、 今年 12月に、免震装置を設置します。 …

2021年7月5日

第7回 (PDF 1.1MB) pdf

、南 海トラフ巨大地震などに備え、 建物の揺れを抑える基礎免震構 造の採用により、通常の建物の 1.5倍の耐震性能を確保しています。  工事現場では、…

<<前へ 123次へ>>