岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 20件ヒット
  • キーワード
  • [解除]災害対策本部
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設に関する広報・広聴
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設に関する広報・広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



20 件中 1 - 20 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

庁舎に関する市民アンケート集計結果(平成26年3月) html

で大きな被害を受け、災害対策本部として使用することができなかった事例も見られました。岐阜市では、南海トラフ巨大地震等の大規模災害の発生が危惧される中、防災拠点と…

2021年7月5日

第3回 (PDF 1002.5KB) pdf

ロア」とし、常設の「災 害対策本部室」を整備するとともに、関連 部署を集約します。 ❸水害・浸水対策  長良川の氾濫や集中豪雨が発生しても 水損しない…

2021年6月11日

岐阜市新庁舎の防災機能に関する検討会のご意見 (PDF 170.5KB) pdf

ます。 ■災害対策本部室および周辺諸室について ・ 災害対策の諸室が 6階から 8階に集約されており、防災面に配慮された計画であると思いま す。…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎建設基本計画(案) (PDF 3.9MB) pdf

大規模災害時に災害対策本部が設置される本庁舎は、平成 7年度に実施された耐 震診断において一定の耐震性を有していると判定された。 しかし、建設から約…

2021年7月5日

意見募集時の素案:岐阜市新庁舎建設基本計画(案) (PDF 3.6MB) pdf

大規模災害時に災害対策本部が設置される本庁舎は、平成 7年度に実施された耐 震診断において一定の耐震性を有していると判定された。 しかし、建設から約…

2021年7月5日

市民説明会の結果 (PDF 285.1KB) pdf

としています。なお、災害 対策本部を所管する都市防災部は、新庁舎 の想定職員数に含めています。 ・岐阜大学医学部等跡地の浸水深は、どのくら いか。 …

2021年7月5日

パブリックコメントの結果 (PDF 679.6KB) pdf

災害発生時に設置する災害対策本部 は、市内の被災状況を的確に収集し、迅 速に指揮命令等を出すことができるよ う、情報通信設備機器、専用の電話回線、 大型…

2021年6月11日

平成25年12月15日号 (PDF 5.1MB) pdf

、本庁舎内に飛散して災害対策 本部として使用できない可能性があります。さらに、 近隣にもアスベストが飛散して、市民の皆さんに被 害を及ぼす可能性もあると考…

2021年7月5日

意見募集時の資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 711.8KB) pdf

倍相当の耐震性能 災害対策本部の運営に必要な 設備の備え付け ・情報通信機器、大型モニター等 非常時優先業務の継続 など 災害にいち早く対応し、迅速に…

2021年7月5日

資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 735.8KB) pdf

倍相当の耐震性能 災害対策本部の運営に必要な 設備の備え付け ・情報通信機器、大型モニター等 非常時優先業務の継続 など 災害にいち早く対応し、迅速に…

2021年6月11日

平成26年10月15日号 (PDF 7.6MB) pdf

災害発生時に設置する災害対策本部は、市内の被災状況を的確に収集し、 迅速に指揮命令などを出すことができるよう、情報通信機器、専用の電話 回線、大型モニターな…

2021年6月9日

庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

と騒がれている今頃、災害対策本部となる大切な庁舎の建替えには 賛成させて頂きます。でも今一つ、怒りが込み上げてくることがあります。大学病院跡 地になぜ図書館…

2021年6月11日

平成26年8月15日号 (PDF 1.4MB) pdf

当の耐震性能) ●災害対策本部の運営に必要な設備の備え 付け(情報通信機器、大型モニターなど) ●非常時優先業務の継続 など ❹執務環境の柔軟性・効率化…

2021年7月28日

平成27年12月15日号 (PDF 5.1MB) pdf

後 に は 災 害 対 策 本 部 を 設 置 す る な ど 、 そ の 機 能 を 十 二 分 に 発…

2021年6月9日

配布資料 (PDF 2.8MB) pdf

ト ○ ○ ○ 災害対策本部 △ △ ○ 老朽化 × × ○ セキュリティー × × ○ 機能 分散 × × ○ 狭隘 × △ ○ …

2021年7月5日

第2回 (PDF 1.1MB) pdf

置します。 常設の災害対策本部室をはじめ、危機管理部門を集約します。 大規模災害に備え、新庁舎の設備機器を集約します。 財政・企画・政策部門を配置し、政策…

2021年6月9日

開催報告書 (PDF 495.0KB) pdf

場合 は消防本部に災害対策本部を設置することに しています。 23 地震が「冬場雪が降っている時」や「台風が 接近しており」交通途絶した場合、職員は集…

2021年6月14日

市民説明会説明資料 (PDF 4.8MB) pdf

免震構造 ②6階に災害対策本部室を常設し 危機管理部門を集約 ③8階に庁舎設備を集約配置 (P.7) ホバーリングスペース 市民交流スペースや レ…