岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 48件ヒット
  • キーワード
  • [解除]経験
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設に関する広報・広聴
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設に関する広報・広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



48 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

新庁舎基本設計市民ワークショップ html

それぞれの市役所での体験やイメージから、市役所の良いところ、改善したいところを話し合いました。話し合いでは、新庁舎の建設にとどまらず、市民サービスのあり方や、庁…

2021年8月31日

岐阜市新庁舎建設基本計画(案)に関するパブリックコメント及び市民説明会の結果(平成26年10月) html

5年11月から、学識経験者や公募市民等で構成する「岐阜市庁舎のあり方検討委員会」で、新庁舎建設の必要性並びに新庁舎の機能、規模及び建設候補地を審議していただき、…

2021年8月31日

市民説明会の開催結果(平成26年2月) html

ていることから、学識経験者等で構成する「岐阜市庁舎のあり方検討委員会」において庁舎のあり方を調査審議していただくなど諸課題の解決に向け、庁舎の建替えを含めて検討…

2021年8月31日

新庁舎建設に係る女性ワーキンググループ html

々のキャリアや資格、経験などを活かし、様々な観点からの提案を行うことを目的としたものです。 (2)構成 ワーキンググループは、公募によって選任した市の女性職…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果について (PDF 811.5KB) pdf

庁舎の建設地は、学識経験者等で構成さ れた「岐阜市庁舎のあり方検討委員会」にて、 中心市街地とその周辺地域で評価対象地とな りうる場所(6か所)から検討し…

2021年7月5日

パブリックコメントの結果 (PDF 679.6KB) pdf

11 月から、学識経験者や公募市民等で構成する「岐阜市庁舎のあり方検討 委員会」で、新庁舎建設の必要性並びに新庁舎の機能、規模及び建設候補地を審議していた …

2021年7月5日

市民説明会の結果 (PDF 285.1KB) pdf

11 月から、学識経験者や公募市民等で構成する「岐阜市庁舎のあり方検討 委員会」で、新庁舎建設の必要性並びに新庁舎の機能、規模及び建設候補地を審議していた …

2021年7月5日

岐阜市新庁舎建設基本計画(案) (PDF 3.9MB) pdf

※を開催 ※学識経験者、各種団体推薦者、公募委員で構成 ○市長より「岐阜市庁舎のあり方」について諮問 ○委員会において、新市庁舎建設の必要性、並びに新市…

2021年7月5日

意見募集時の素案:岐阜市新庁舎建設基本計画(案) (PDF 3.6MB) pdf

※を開催 ※学識経験者、各種団体代表、公募委員で構成 ○市長より「岐阜市庁舎のあり方」について諮問 ○委員会において、新市庁舎建設の必要性、並びに新市庁…

2021年7月5日

第4回 (PDF 760.9KB) pdf

震装置の見学や、免震体験車による免震構造の効果を体験しました。(写 真③④⑤)  また、本工事の施工者で構成する暴力団等排除協議会の取り組みとして、岐 阜…

2021年7月5日

第1回 (PDF 987.7KB) pdf

た。その後、学識経験者や公募委員、各種団体の推薦を受けた方々で構成する「岐阜市 庁舎のあり方検討委員会」で検討を重ね、平成26年12月、市議会において岐阜…

2021年7月5日

第2回 (PDF 721.2KB) pdf

学(免震装置)、免震体験車 による免震体験など ◆対象者 市内在住の小学生以上の人  ※小学生は保護者同伴。1グループ4人まで ◆定員 各回20人程度 …

2021年7月5日

第6回 (PDF 1.1MB) pdf

免震装置) ・免震体験車による免震体験など ◆申込期間 12月10日(月)まで ※詳しくは、広報ぎふ11月1日号または 市ホームページをご覧下さい。 …

2021年7月5日

第7回 (PDF 1.1MB) pdf

免震装置) ・免震体験車による免震体験など ◆申込期間 12月10日(月)まで ※詳しくは、広報ぎふ11月1日号または 市ホームページをご覧下さい。 …

2021年7月5日

第5回 (PDF 645.7KB) pdf

装 置の見学や免震体験車で免震構造の効果を体験して もらいました。(写真③) ■今年1月~:鉄骨工事  建物の骨組みとなる鉄骨の建て方を行っています。 …

2021年6月11日

新庁舎建設に係る女性ワーキンググループの活動成果 (PDF 647.9KB) pdf

々のキャリアや資格、経験などを活かし、様々な視点からの提案を行うことを目的とし たものです。 (2)構成 ワーキンググループは、公募によって…

2021年6月14日

新庁舎建設基本設計市民ワークショップ活動記録 (PDF 3.8MB) pdf

ため、ワークショップ経験のある第三者が全体を取りまとめるコーディ ネーターとなり、プログラムの作成、当日進行を行いました。また、各テーブ ルにはテーブルファ…

2021年6月11日

平成26年2月15日号 (PDF 3.5MB) pdf

元日本代表選手を含む経験豊 富なベテランなど10選手がチームに加入しました。この出来事は全国的にも話題を呼び、 2014シーズンのJリーグ開幕を前に大きな注…

2021年6月11日

平成25年12月15日号 (PDF 5.1MB) pdf

性などについて、学識経験者や公募の市民、 各種団体の代表者で構成される岐阜市庁舎のあり方検討委員会(委員長: 杉戸真太岐阜大学副学長)へ意見を求めることにし…

<<前へ 123次へ>>