岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約48件ヒット
  • キーワード
  • [解除]統括
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設に関する広報・広聴
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設に関する広報・広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約48 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年7月5日

岐阜市新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果について (PDF 811.5KB) pdf

の木の温もりと、県旧総合庁舎 のレトロな佇まいを融和させたデザインで、6 階程度の低層新庁舎を設計し、景観の面でも 周辺と調和をとるようにする。 新庁…

2021年7月5日

パブリックコメントの結果 (PDF 679.6KB) pdf

は、子 ども・若者総合支援センター(旧明徳 小)、岐阜中央中学校をはじめ複数あり ます。 34 33 行政執行上必要な施設はすべて 20~ 25 階…

2021年7月5日

市民説明会の結果 (PDF 285.1KB) pdf

のソフト面の両面から総 合的に防災対策を検討してまいりたいと考 えています。 ・新庁舎に集約した場合のリスクマネジメント はどのようになっているのか。…

2021年7月5日

資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 735.8KB) pdf

1階で完了できる 総合窓口(愛知県一宮市庁舎) (2) 周辺環境との調和、環境負荷の 低減 機能性と周辺との調和を考慮した 建物デザイン 市民どうし…

2021年7月5日

意見募集時の資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 711.8KB) pdf

1階で完了できる 総合窓口(愛知県一宮市庁舎) (2) 周辺環境との調和、環境負荷の 低減 機能性と周辺との調和を考慮した 建物デザイン 市民どうし…

2021年7月5日

第8回 (PDF 1.6MB) pdf

指標である「建築環境総合 性能評価システム(CASBEE〈キャスビー〉)」 で、最高ランクであるSランクを取得すると ともに、省CO2の実現性に優れたプロ…

2021年7月5日

第9回 (PDF 722.5KB) pdf

実 ◦庁舎1階に「総合窓口」を開設し、ライフ  イベント(出生、婚姻、転入など)に関  連する手続きを集約します。 ◦低層階に、銀行、郵便局、ATM、レ…

2021年7月5日

第12回 (PDF 4.1MB) pdf

の来庁者が利用する「総合案内」の案内カウンター・情報コーナーや、 「キッズルーム」の内装材などに県産木材を活用します。また、新庁舎では、 県産木材の活用事例…

2021年6月11日

新庁舎建設に係る女性ワーキンググループの活動成果 (PDF 647.9KB) pdf

い(各言語対応型)。総合案内でコンシェルジュの配 置も必要だが、先客がいる場合、時間がない方や、若い方などには自由に検索できるので便利で ある。要望事項から…

2021年6月11日

新庁舎の建設コスト等に関するご意見 (PDF 211.9KB) pdf

多面的な検討を経て、総合的に 判断した結果であり、その設計は妥当であ る。 ・立体駐車場に採用する PC(プレキャストコ ンクリート)構造の採用は、一…

2021年6月11日

岐阜市新庁舎ユニバーサルデザインに関する検討会のご意見 (PDF 140.2KB) pdf

要である。 ・ 総合案内のスタッフには、高齢者や障がい者、外国人など、多様な来庁者に 対応できるコミュニケーション能力が求められるため、十分な教育、研修を…

2021年6月14日

使いやすく便利な庁舎 (PDF 279.8KB) pdf

への配慮 ・情報を総合案内に集める ・入りやすい情報公開室にする ・外国人向けの対応案内をする ・各課への案内はすべての人が  分かりやすいデザインに…

2021年6月14日

岐阜らしい庁舎 (PDF 271.6KB) pdf

配  置する ・総合案内を大きく配置 ・明解な動線計画で広い通路を確保 ・市民も職員も使えるプレゼン広場 市民と職員がフラットに 対話できる交流でき…

2021年6月14日

新庁舎建設基本設計市民ワークショップ活動記録 (PDF 3.8MB) pdf

への配慮 ・情報を総合案内に集める ・入りやすい情報公開室にする ・外国人向けの対応案内をする ・各課への案内はすべての人が  分かりやすいデザインに…

2021年7月28日

平成28年5月15日号 (PDF 9.9MB) pdf

・ 若 者 総 合 支 援 セ ン タ ー 事 業 推 進 委 員 会  子 ど も ・ 若 者 へ の …

<<前へ 123次へ>>