岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 31件ヒット
  • キーワード
  • [解除]post
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設に関する広報・広聴
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設に関する広報・広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



31 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年7月28日

平成27年6月1日号 (PDF 7.4MB) pdf

● ダンボールコンポスト講座のご案内  ダンボールコンポストでの堆肥の作り方を、毎月開催のダンボール コンポスト講座でご案内しています!ぜひご参加ください…

2021年7月28日

平成27年8月1日号 (PDF 7.8MB) pdf

▼ダンボールコンポスト講座 基材入りのダンボール箱の中で生ごみを堆肥に してみませんか。既に始めていて質問がある人は、開始1時間後にお越しくだ さい。◆…

2021年7月28日

平成27年9月1日号 (PDF 5.5MB) pdf

▼ダンボールコンポスト講座 基材入りのダンボール箱の中で生 ごみを堆肥にしてみませんか。既に始めていて質問がある人は、 開始1時間後にお越しください。 …

2021年7月28日

平成28年4月15日号 (PDF 9.8MB) pdf

ル コ ン ポ ス ト 地 域 循 環 モ デ ル 事 業 に 取 り 組 む と と も に 、 そ の…

2021年7月28日

平成28年5月1日号 (PDF 8.9MB) pdf

●ダンボールコンポスト講座 基材入りのダンボール箱の中で生ごみを堆肥にしてみ ませんか。既に始めていて質問がある人は、開始1時間後にお越しください。 …

2021年7月28日

平成27年7月1日号 (PDF 7.8MB) pdf

の資料を返却できるポストを設置します。 ・団体貸出の対象となる団体が増えます。図書館 資料を用いた学習やサークル活動など目的をもっ て活動している団体も…

2021年7月5日

意見募集時の資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 711.8KB) pdf

[新庁舎に入居する部署] 5庁舎の全部署 ・本庁舎、南庁舎、西別館、北別館、明徳庁舎 上下水道料金センター 健康部の政策立案部署 ・健康政策課ほか2…

2021年7月5日

第2回 (PDF 1.1MB) pdf

め、業務上関連の深い部署を 2 フロア単位で集約します。 ★新庁舎建設事業に係る寄附を募集しています★ 【返礼など】 ・オリジナルの感謝状、お礼状の贈呈 …

2021年7月5日

第3回 (PDF 1002.5KB) pdf

ます。 ❷防災関連部署の集約  迅速かつ効率的に災害対応を行うため、 庁舎6階を「防災フロア」とし、常設の「災 害対策本部室」を整備するとともに、関連 …

2021年7月5日

第6回 (PDF 1.1MB) pdf

のある通路 ◦窓口部署や利便施設を集約する低層階(1~3階)の通路は、車いす やベビーカーも通行しやすい幅(5~15m)とし、複数箇所に手す りを…

2021年6月11日

新庁舎建設に係る女性ワーキンググループの活動成果 (PDF 647.9KB) pdf

すと床に矢印が光り、部署まで案内してくれるシステムができるとよい。 ・AR(拡張現実)のシステムを使う。来庁者にタブレットを渡し、AR システムで目的の部署

2021年6月14日

市民説明会説明資料 (PDF 4.8MB) pdf

・利用者が多い窓口部署を集約 ・高度な防災拠点機能を整備 ・カオカオの防災機能を充実 ・再生可能、省エネルギー機器 の導入 ・機能的でフレキシブルな…

2021年6月14日

使いやすく便利な庁舎 (PDF 279.8KB) pdf

約化 ②関係のある部署は近くに配置し、資料および人材の部署間の連携を高め、スペースを有効活用する ・授乳室に給湯スペースを設置 ・子供スペースを広く設ける…

2021年6月14日

新庁舎建設基本設計市民ワークショップ活動記録 (PDF 3.8MB) pdf

約化 ②関係のある部署は近くに配置し、資料および人材の部署間の連携を高め、スペースを有効活用する ・授乳室に給湯スペースを設置 ・子供スペースを広く設ける…

2021年7月5日

資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 735.8KB) pdf

[新庁舎に入居する部署] 5庁舎の全部署 ・本庁舎、南庁舎、西別館、北別館、明徳庁舎 上下水道料金センター 都市防災部 ・都市防災政策課、防災対策課…

2021年7月5日

市民説明会の結果 (PDF 285.1KB) pdf

い・少ないに配慮して部 署を配置してもらいたい。 部署の配置については、来庁者の移動す る経路を考えて関連部署を集約配置するな ど、利便性の向上を図っ…

2021年7月5日

パブリックコメントの結果 (PDF 679.6KB) pdf

ートで は、「担当部署がどこにあるのかがわか らない」が約 5 割、「窓口が分散してい る」が約 3割を占めており、市民の皆様 にご不便をおかけしている…

<<前へ 12次へ>>