岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]しま
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設トピックス 新庁舎建設事業に関する様々な取り組みを紹介しています
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設トピックス 新庁舎建設事業に関する様々な取り組みを紹介していますカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

新庁舎建設トピックス(令和2年4月~令和2年9月) html

設工事現場を視察いたしました。建設現場では、新庁舎の外装工事(議場の屋根、アルミカーテンウォールと呼ばれる外壁パネルなど)が今年5月に概ね完了し、現在は、床、壁…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和2年10月~令和3年4月) html

舎の完成内覧会を開催しました。 新庁舎は、平成30年4月に着工し、約3年の工事期間を経て、3月末に完成したところです。 当日は、15社19名の報道関係者の皆…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

の第8回協議会を開催しました。この協議会は、平成30年6月末に、公共事業から暴力団等の反社会勢力を排除し、事業を円滑かつ確実に進めることを目的として設立されたも…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

な市民の拠点として親しまれるよう願いが込められており、昨年に続き、第2回目の開催となります。 当日は、71組226名の参加者の方々が、思い思いのイラストやメッ…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年10月~平成29年3月) html

市民の皆様に公表いたします。なお、説明書の詳細については、下記をご参照ください。 新庁舎実施設計説明書(平成29年3月公表) CASBEE(キャスビー)にお…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年3月~平成28年9月) html

設課の職員も出席いたしました。この説明会は、大規模災害時の電力復旧について、行政機関と円滑な連携を図ることを目的としたものであり、先の東日本大震災や熊本地震の対…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成29年4月~平成29年9月) html

O2の取り組みを紹介しました。新庁舎建設事業は、去る8月に、省CO2の実現性に優れたプロジェクトとして、「サステナブル建築物等先導事業」の採択を受けました。今回…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

地の現場見学会を開催しました。同協議会は、都市計画道路の整備や充実を推進することを目的として岐阜県内の技術職員で構成する団体であります。当日は、28名の皆様が参…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

フル駐車場も充実いたします。また、高規格で長持ちする駐車場として、建物の躯体に、頑丈なプレキャストコンクリ-トを採用し、耐震性能も通常建物の1.25倍に向上いた…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

向けて大きく前進いたしました。新庁舎は、来庁者の利便性の向上や防災拠点機能の強化、また、中心市街地のにぎわい創出といった、市民の皆様の願いを実現する「本市百年の…

2021年8月17日

新庁舎基本設計【概要版】(印刷用) (PDF 992.7KB) pdf

政の協働の拠点を目指します。 新たなまちづくりの拠点として 緑あふれる「つかさの森」 「つかさのまち」を見渡す「みどりの丘」 「つかさのまち」という場所…

2021年8月17日

新庁舎基本設計【概要版】(閲覧用) (PDF 992.3KB) pdf

政の協働の拠点を目指します。 新たなまちづくりの拠点として 緑あふれる「つかさの森」 「つかさのまち」を見渡す「みどりの丘」 「つかさのまち」という場所…