岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 51件ヒット
  • キーワード
  • [解除]いし
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



51 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

「実りの秋!ぎふのおいしさ再発見」をテーマに、地元で採れた野菜の販売所や軽食、木工教室など51ブースが出店しました。 当日は秋晴れとなり、約3万人が訪れる中、…

2021年8月31日

「岐阜市庁舎のあり方検討委員会」答申 html

の皆様の御意見をお伺いしていく予定です。なお、答申書は以下のとおりです。 岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) ※答申書は管財課(本庁舎…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年10月~平成29年3月) html

これまでご意見をお伺いした、新庁舎の防災機能、ユニバ-サルデザイン、建物性能、立体駐車場の有識者の方々を再訪問し、現在の実施設計(案)の報告とともに、さらなる改…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

、皆様の御支援をお願いします。 詳しくは、以下のリンクをご覧ください。 新庁舎建設事業に係る寄附について※募集は終了しました。 岐阜羽島セントラルライオンズ…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

国会議員の皆様とお会いし、お礼を申し上げました。今回の措置は、不測の事態への備えとして大変有益であり、引き続き、着実に新庁舎建設事業に取り組んでまいります。新庁…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

の皆様のご意見をお伺いしながら、着実に事業に取り組んでまいります。出前講座(平成30年3月14日) 3月14日、岐阜北ロータリークラブ様の例会にて、出前講座を…

2021年8月31日

庁舎に関する市民アンケート集計結果(平成26年3月) html

の皆様のご意見をお伺いして検討へ反映することを目的に、アンケート調査を実施しましたので、集計結果を公表します。調査期間 平成26年3月6日(木曜)~3月20日…

2021年8月31日

新庁舎建設タウンミーティング html

さんからご意見をお伺いし、それらをできる限り設計に取り入れることが大切であると考えています。そこで、長きにわたって親しまれる市庁舎の建設に向け、市民の皆さんと新…

2021年6月9日

庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

スペースの確保をお願いしたい。   など 不十分なバリアフリー化 ・階段は暗く螺旋状に降りるので、年を重ねてくると転びそうで怖い。 ・高齢者でも独りで問題…

2021年6月11日

平成26年3月1日号 (PDF 4.1MB) pdf

給食のパンに塗っておいしそうに食べる子どもたちの笑顔が印象的でした。  今後も、岐阜市は地産地消を推進し、地元農産物の普及活動を通して、食と農への理解を 深…

2021年6月11日

平成26年9月15日号 (PDF 8.8MB) pdf

者の用件を対面でお伺いし、適切に目的地へ誘 導する総合案内所を設置します。 ・容易に目的地へたどり着くことができるよう、わか りやすい庁舎内案内板を導入し…

2021年6月14日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27、28年度) (PDF 2.6MB) pdf

訳者…「手話でお手伝いします」[障がい者団体] ・音声案内は、スピーカーと人の距離が離れすぎないよう、天井等高い位置に設置するのではなく、できるだけ 壁に設…

2021年6月11日

新庁舎建設に係る女性ワーキンググループの活動成果 (PDF 647.9KB) pdf

い。 ・安価でおいしい岐阜の食を提供してほしい。 ・朝食、夕食の提供に対応すると良い。 ・色々な人数に対応できる席にすると良い。少人数用、中人数用、…

2021年6月14日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27年度) (PDF 6.4MB) pdf

ても押し付けでしかないし、ただの自己満足としか感じられない。[市政モニター] ・案内表示を分かりやすいものにしてほしい。[タウンミーティング] 9 …

2021年6月11日

平成26年8月1日号 (PDF 8.2MB) pdf

岐阜えだまめのおいしい季節になりました! 作り手の思いがこもった、安全安心で高品質な岐阜市産えだまめ  今年で6回目の開催となる「岐阜えだまめ収穫体験」…

<<前へ 123次へ>>