岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 85件ヒット
  • キーワード
  • [解除]スイ
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



85 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

ただき、誰もが使いやすい庁舎づくりを行ってまいります。岐阜市職員の建設現場研修会の開催(令和元年8月7日) 8月7日、新庁舎建設事業地において、本市の電気・機…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年10月~平成29年3月) html

み合わせた、分かりやすいサインについて、有用なご意見をいただくとともに、センター内の視覚障がい者の方々に配慮した、様々な設備をご紹介いただきました。いただいたご…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年3月~平成28年9月) html

体験を通じて、使いやすい多目的トイレや、歩行しやすい通路、緊急時の情報伝達など、多岐の項目に渡って、非常に有益なご意見をいただきました。それぞれのご意見は、取り…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

子育て世代が利用しやすい庁舎の実現に向けた業務・運用の見直しを呼びかけました。一般社団法人岐阜県建設業協会様の現場見学会の開催(令和2年1月17日) 1月17…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

の皆様や職員が使いやすい庁舎になるように、様々な先進的技術を駆使しております。 当日は、28名の職員が参加し、熱心に質問や見学をするなど、職員の技術力の向上に…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

視点は、誰もが使いやすい新庁舎とするため、大変有用です。研修では、より良い新庁舎の実現に向け、積極的に業務の見直しに取り組むよう、指導を行いました。新庁舎建設事…

2021年8月31日

新庁舎建設タウンミーティング html

がい者の方でも使いやすいようスペースを広くし、庁舎までの動線も十分に考慮してほしい。 建物上層部に一般来庁者も利用できる食堂を作れば、災害時にも活用可能になる…

2021年8月31日

新庁舎建設に係る女性ワーキンググループ html

に優れ、職員が働きやすい新庁舎を建設するため、新庁舎の設備や仕様、運用等について、各々のキャリアや資格、経験などを活かし、様々な観点からの提案を行うことを目的と…

2021年8月31日

新庁舎基本設計市民ワークショップ html

、メンテナンスがしやすいなど、ライフサイクルコストを意識した庁舎にしてほしい。 ぎふメディアコスモスとの間の広場を、広く開放的にして、さまざまなイベントやコン…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

庁者等にとって使いやすい施設とは言い難い。 写真 1-1-3 バリアフリーの水準を満たしていない状況 …

2021年8月3日

12 参考2 一宮市新庁舎のご案内 (PDF 1.4MB) pdf

高 め入館しやすい庁舎としました。 また、各階の執務スペースは間仕切り を設けず、見通しの良いオープンな空 間としています。 ●「日常…

2021年8月3日

11 参考1 岐阜市庁舎のあり方検討委員会先進都市視察報告 (PDF 788.7KB) pdf

いすの方 も通りやすい広々とした 通路 間仕切りがなく、キャビネ ット等の高さを抑えた見 通しのよい執務室 各階に設けられた打合せ 等に便利な…

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

。 イ わかりやすい庁舎内案内板の導入 庁舎内の各所に設置する案内板は、現在地と各課の位置関係がわかりやすくな るよう、表示形式や内容を工夫するとと…

2021年8月3日

06 資料4-2 新庁舎に求められる機能(案)の構成 (PDF 227.1KB) pdf

内所の設置/わかりやすい庁舎内 案内板の導入/障がい者、高齢者、外国人 市民にもわかりやすい案内方法の導入/コ ンシェルジュの配置 (2) 窓口機能 …

2021年8月3日

05 資料4-1 新庁舎に求められる機能への意見と対応 (PDF 375.5KB) pdf

動 き や す い よ う 広 く す る 。 ・ ト イ レ の 個 室 扉 も 、 一 部 引 き 戸…

2021年8月3日

03 資料2 他都市庁舎の特色ある取り組み事例 (PDF 6.8MB) pdf

ことで、誰もが使いやす い施設に必要な機能を満たすよう工夫している。 例えば、ユニバーサルデザインの視点においては、誘導用床材の実物大模型による 体験…

2021年8月3日

02 資料1 市民アンケートの自由記述の分析と対応 (PDF 338.1KB) pdf

な感じにして利用しやすい雰囲気にして ほしい そうだ!市役所へ行こう!という場所であってほしい 便利できれいな建物にしてほしい 市民が気軽にいつも行ける…

2021年7月19日

新庁舎運用計画 (PDF 5.5MB) pdf

。 ※ 分かりやすい表現のため、繰り返し使う言葉については、敬称を省いた表現や略称で記載をしています。 1 第1章 新庁舎建設事業…

2021年8月3日

議事概要(様式第4号) (PDF 244.8KB) pdf

が多いので、わかりやすいよ うに集計していただいた方がよいのではないか。 →(事務局)整理して出させていただきたい。 ・特に多かった共通の要望、意見は…

2021年7月28日

13階~18階 P14 (PDF 698.4KB) pdf

し、来庁者に分かりやすい窓口 ①共用小会議室 日常は共用会議室として使用し、非常用電源などの設置により 集中豪雨などの際には、水防対策として、災害警戒本部…

<<前へ 12345次へ>>