岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約124件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ドア
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約124 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

議会棟傍聴席(正面のドア)前の階段 市民課(階段を昇って右手)へ行くための階段(本庁舎1階ロビー) 5 (6) セキュリティ 庁舎には、行政文…

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

ブースや、間仕切壁やドアの遮音性を高めた相談室(個室型)を適宜 設置する。 (4) 行政情報提供機能 ア 市政情報コーナーの設置 来庁者の…

2021年8月3日

05 資料4-1 新庁舎に求められる機能への意見と対応 (PDF 375.5KB) pdf

確 保 。 は 、 引 き 戸 タ イ プ と す る 。 ・ ト イ レ 内 の ス ペ ー ス は…

2021年8月3日

08 参考資料 新庁舎に求められる機能 (PDF 359.1KB) pdf

ブースや、間仕切壁やドアの遮音性を高めた相談室(個室型)を適宜 設置する。 (4) 行政情報提供機能 ア 市政情報コーナーの設置 来庁者の…

2021年7月19日

新庁舎運用計画 (PDF 5.5MB) pdf

さ 1.2m) ・庁舎の 4 方向の出入口に、自動ドアを採用 ・多目的トイレや授乳室など、来庁者が利用するは、使いやすい引き戸を採用 …

2021年8月3日

04 資料3 庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

の広い廊下・広いドアのついた出入口・車いす使用の方が使用しやすいトイレ、自動ド ア化、個室を広く、など。障がいのない人にも使用しやすい施設になります(ユニ…

2021年8月5日

07 資料4-1.2 検討パターン (PDF 282.8KB) pdf

:エレベーター、防火などを最新式に変更 ⑤各階のレイアウトを再編し、限定的な窓口のワンストップ化を行う。 メリット ・現行市民サービス等の…

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) pdf

議会棟傍聴席(正面のドア)前の階段 市民課(階段を昇って右手)へ行くための階段(本庁舎1階ロビー) 5 (6) セキュリティ 庁舎には、行政文…

2021年8月3日

市庁舎の現状と課題について (PDF 1.3MB) pdf

傍聴席(正面 のドア)前の階段 17 (4) セキュリティー 市役所には、市民の皆様のプライバシーに関わる戸籍や税務などの情 報をはじめ、部…

2021年7月28日

平成27年7月1日号 (PDF 7.8MB) pdf

行います! ガラスを開放すれば屋外と一体的な空間に★ ドキドキテラス ■夏休み子どもセミナー ◆申込 往復はがき(1枚1セミナー 2人まで)に①セミナ…

2021年7月28日

平成27年9月1日号 (PDF 5.5MB) pdf

◦食器棚などの開きは掛け金などを 使い、が開かないようにする。 ◦吊り下げ型照明器具は、ワイヤーな どで補強、または固定型に変える。 【家具や家電…

2021年7月28日

平成28年5月1日号 (PDF 8.9MB) pdf

ての情報 提供 など アルコール  お酒は賢く適量に! 【主な取り組み】 ・生活習慣病のリスクを高める飲酒量 や適度な飲酒に関する情報提供 ・妊娠…

2021年6月9日

岐阜市新庁舎建設基本計画 本編 (PDF 3.9MB) pdf

議会棟傍聴席(正面のドア)前の階段 市民課(階段を昇って右手)へ行くための階段(本庁舎1階ロビー) ※受付右側は、車いす利用者等のためのリフト 11 …

2021年6月14日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27年度) (PDF 6.4MB) pdf

子育て世代] ・ドアノブは子どもがパーカーを着ているとちょうどフードの位置にあるので引っかかって危険。[子育て世代] ・家具・階段などは角を少なくした方…

2021年6月11日

岐阜市新庁舎ユニバーサルデザインに関する検討会のご意見 (PDF 140.2KB) pdf

■通路、、階段への配慮 ・ 階段は、できるだけ一段の幅を広くとり、また段差は低くするべきである。 手すりは、車いす利用者や高齢者、子どもなど…

2021年6月11日

平成26年7月15日号 (PDF 7.8MB) pdf

業を含む)  グッドアイデア 部門 (自ら考案した 未発表のもの に限ります) ジュニアの部 (中学生以下) ◦テーマは「くらしを豊かにするUD…

2021年6月11日

平成26年9月15日号 (PDF 8.8MB) pdf

などの火を消す ◦ドアや窓を開けて、避難口を確保  ◦靴やスリッパを履く 飛散物から足を守る ◦非常持ち出し品を用意 ◦テレビやラジオなどで情報を収集 …

2021年6月11日

平成26年9月1日号 (PDF 5.5MB) pdf

◦食器棚などの開きは掛け金などを 使い、が開かないようにする。 ◦吊り下げ型照明器具は、ワイヤーな どで補強、または固定型に変える。 【家具や家電…

2021年6月11日

平成26年2月15日号 (PDF 3.5MB) pdf

れました。 ●グッドアイデア部門【ジュニアの部】 「アナパカ」 川村菜月さん ふたに穴を開けることで、開けやすくした容器 ★プリンなどの容器のふたに穴を…

2021年6月11日

平成26年3月1日号 (PDF 4.1MB) pdf

誕生は、未来に通じるを押し開け、新 たな時代への熱い脈動となっています。  平成26年度は、「新次元への挑戦 ~強く、優しく、しなや かに~」をキーワー…

<<前へ 1234567次へ>>